新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼんぼん

ぼんぼん

作: 今江 祥智
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥968

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年07月
ISBN: 9784001141979

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
小B6判 並製 カバー
432頁

出版社からの紹介

突然の父の死。祖母の死。そして戦争がはじまった。日々の暮らしのなかで何が変わり、何がなくなっていったのかを、多感な時期を迎えるぼんぼん・洋の目をとおして語る。さまざまな人間模様、危険なできごと、淡い恋心――。力強く生きぬく少年の姿を、大阪弁にのせて、ていねいに描いた作者の代表作。【解説・山田太一】

ベストレビュー

子供たちに戦争を伝えていくために

戦後77年も経ち、子供たちに太平洋戦争のことを伝えるのは、どんどん難しくなっている。
 何しろ、おじいちゃんおばあちゃん世代も若い頃は「戦争を知らない子供たち」と歌っていた人たちになっているのだから。
 もちろん、子供向けの絵本にも戦争の悲惨さや悲しみを描いたものもあるし、
 「漫画の神様」と呼ばれた手塚治虫さんには当時の戦争の頃を描いた作品も多いから、
 そういう作品で伝えることはできる。
 そして、子供たちが小学生の高学年になったら、読ませてあげたいのが、
 児童文学者今江祥智(よしとも)さんの『ぼんぼん』だ。

 今江さんは1932年に大阪に生まれた。(2015年逝去)
 なので、1928年生まれの手塚治虫さんと近い世代ということもあって、
 『ぼんぼん』と手塚さんの戦争漫画は似た匂いを持っている。
 読み比べてみるのも面白い。
 『ぼんぼん』は、小学3年生から小学6年生までの洋という、大阪市内で暮らす少年の物語である。
 昭和16年の春から昭和20年8月の終戦までを描いている。(エピローグではその2年後の姿も書かれている)
 物語の初めの頃は戦時中といっても、すごく平和な感じすらしているが、それがどんどんなくなっていく。
 主人公の洋には洋二郎という4つ違いの兄がいるが、洋楽の好きな兄もどんどん軍国少年に変わっていく。
 そして、昭和20年3月13日、大阪は大空襲にあう。洋たちの街も火の海に巻き込まれていく。
 空襲の中逃げ惑う人々、炎に焼け死んでいく人々、焼き跡の中で洋が見た米軍墜落機への過酷な仕打ち。
 普通であったことが、いつの間にか狂気になっていく怖さが、この作品にはある。

 物語を読むことで、自身が経験しなかったものを味わう。
 子供たちに読み継がせていきたいし、
 「戦争を知らない子供たち」と歌ったおじいちゃんおばあちゃんにも
 読んでもらいたい一冊だ。
(夏の雨さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,980円
1,540円
1,540円
1,210円
1,540円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

495円
1,760円
550円
1,650円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ぼんぼん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら