新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
せんそうってなんだったの?1生活

せんそうってなんだったの?1生活

監修: 田代 脩
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

税込価格: ¥2,200

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年02月
ISBN: 9784052027260

AB判 48頁

出版社からの紹介

現在も続く2つのお店。東京・豪徳寺の靴屋さんと、新潟・長岡市の鉄屋さんの、戦争中の生活や苦労を絵本で紹介しています。物不足の中での生活について解説をした資料ページもあるので、調べ学習にも活用できます。

ベストレビュー

戦時中の生活

戦争体験者の語りを絵本で紹介しているシリーズの第1巻です。
この巻は戦時中の日常生活にスポットをあてて説明がなされています。
2編の話が載っているのですが、それぞれ徴収されて戦争に行った人が無事に帰ってきた話でホッとしました。
そのおかげで戦後も商売を続けることができて現在に至っているという話。
どうしても戦争というと悪い結末ばかりが先立ってしまうのですが、当たり前に生活できることがいかに大切かということを感じさせてくれます。


第1話
「家族をつないだお父さんのくつ」 光丘真理:文 / おぼまこと:絵 
 靴屋を営んでいるお父さんは32歳なので戦争に行かなくて済むと思っていたら、召集令状は若者から次第に年齢が上げられて兵隊に行くことになりました。
 靴屋という商売、人のために苦をいとわず軍事工場で働くようになっても近所の人の靴を修理したエピソード、子どもが発熱して入院しているのを気にしつつ兵隊に行ったエピソード、現実の話であるだけにひしひしと伝わってきます。
 人に助けられたこと、お父さんが無事に帰ってきてまた靴屋を始めることができたこと、
靴屋さんが今も続いていること。
 自分のことのようにホッとさせられました。
 
 絵をおぼまことさんが描いています。
『ひでちゃんとよばないで』、『伸ちゃんのさんりんしゃ』と相通ずるお話。おぼさんがシリーズ第1巻の第一話で描いていることに、このシリーズの意気込みを感じました。


第2話
「あいちゃんのおじやごはん」 すとうあさえ:文 / 藤本四郎:絵
 あいちゃんの家は多くの人が住み込みで働いている鉄屋さん(金属製品を売っています)。朝の食事の漬物でおじやご飯をかきこむ音がとても印象に残っています。
 戦争で職人が次々と兵隊さんになって去っていきます。その中で一番印象深いのはリーダー格のくにおさん。
 いろいろな思い出が描かれていますが、その中で印象に残るのはザラメで飴を作ってくれた話。
 そのくにおさんを戦争に送る送別のために炊いてあげたご飯(当時、お米はとても貴重だったことが解ります)。
 そのくにおさんとは無事に再開できて、現在に至っているというホッとするお話でした。

 絵を描いているのは藤本四郎さん。
 藤本さんにも戦争にまつわる絵本が何点かあります。清楚な絵でじんわりと訴える物があります。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,650円
1,540円
1,650円
550円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,970円
1,320円
880円
990円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

せんそうってなんだったの?1生活

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら