ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
日・中・韓平和絵本 ぼくのこえがきこえますか

日・中・韓平和絵本 ぼくのこえがきこえますか

  • 絵本
作: 田島 征三
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,815

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年06月20日
ISBN: 9784494019670

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
B5変型ワイド判 25.1×25.6cm 32頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

続きを読む
日・中・韓平和絵本 ぼくのこえがきこえますか

出版社からの紹介

戦場で砲弾にふきとばされた「ぼく」の体はとびちり、なくなりました。
でも、ぼくの心は弟の怒りを見、母さんの悲しみを見ます。
平和を願い、平和を考える絵本。

ベストレビュー

この世にいらないものは「戦争」

「母の友」のバックナンバー2010年1月号の「私のことば体験」という松居直さんの言葉を読みなおしていたら、「『平和』ということばは、祈りでした」という文が目に飛び込んできました。

子どもの本を出版する、子どもたちに本を届けるという気持ちの真髄には平和への祈りがある。日本の児童文学の本格的な始まりは戦後にあります。それを考えてみると、子どもの本の出版=平和への祈り。

出版社は違いますが、童心社の本の中に日・中・韓平和絵本シリーズがあります。童心社の紙芝居についてのお話を伺った時の「紙芝居は平和」という言葉がとても心に残っています。

松居さんの言葉とその言葉が私の中で重なりあい、それぞれの出版社が子どもの本に託した思いというのを考えるきっかけにもなりました。

前置きが長くなりましたが、田島征三さんにも戦争について描かれた本が何冊かあります。

そしてそのどれもが心にまっすぐに平和への祈りの気持ちを伝えてくるような気がします。

この本の中の人間は表情もなく粘土細工の人形のようなのに、心をえぐられるように心に迫ってくるのです。

特に肉体が砲弾により引き裂かれ粉々になる場面はとても正視できませんでした。

同じ頃『さがしています』を読みこの『ぼくのこえがきこえますか?』を読みました。

戦争によって引き裂かれ伝えられなかった幾多の声があったことでしょう。この世の中にいらないものがあるとしたらそれは「戦争」だと思います。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,430円
1,650円
1,430円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,200円
660円
605円
4,290円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

日・中・韓平和絵本 ぼくのこえがきこえますか

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら