お待たせいたしました、受賞レビューの発表です!
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
エミちゃんさん
40代 ママ 埼玉県
みんなが「ほ〜」となります
小学校で司書をしています。 この本は、自分でもとても好きな本なので必ず1年生に毎年読み聞かせをします。 絵が派手なわけでも、内容が賑やかなわけでもないので、読み始めはさほど食付きがいいわけではあり・・・続きを読む
えみりん12さん
30代 ママ 東京都
だいじょうぶ。
とても癒される絵本でした。 絵も内容にあっていて、何か困ったことがあっても大丈夫、何とかなる、と思えてきます。おじいちゃんと主人公の関係も良いのですが、家族愛や、自己愛も肯定するような作品だと思・・・続きを読む
ねんねこしゃんさん
20代 その他の方 兵庫県
初心
外に出れば出会いがあって発見があって、それだけ色んな事を知ることになります。 知りたくない事を知らなければいけない、という事もあります。 初めてを知るのはいつでも怖くて、それは子どもの時も大人・・・続きを読む
白井音子さん
50代 その他の方 新潟県
父へ
祖父母との思い出がない私は このおじいちゃんに父をみます。 「だいじょうぶ だいじょうぶ。」と言ってもらったわけではないけれど 存在そのものが「だいじょうぶ」その言葉でした。 それなのに―・・・続きを読む
てつじんこさん
30代 ママ 愛知県
だいじょうぶの持つ力
子どもの頃の私はとっても心配性でした(今もそうですが). 大好きな明太子をたらふく食べたはよかったけれど「子どもなのにこんなに食べちゃって病気になったらどうしよう」と後悔して不安になったり,飛行機に・・・続きを読む
いとうひろしさんの名作絵本『だいじょうぶ だいじょうぶ』が、出版から20周年を迎えます。
この本を作ったとき、いとうさんはちょうどお子さんが生まれる時期で、
「ほんとうに育てていけるのだろうか?」「ほんとうに生まれてきて幸せな世界なんだろうか?」と、不安でいっぱいでした。
自分自身が、誰かに「だいじょうぶ」と言ってほしい気持ちだったそうです。
そうして生まれた『だいじょうぶ だいじょうぶ』は、たくさんの読者を癒し、励まし、感動させてきました。
そして、読んだ人は、自分だけではなく、「大切な人にも読んでほしい」と思う。そんな本だから、20年間読み継がれてきたのだと思います。
ぜひ、あなたの『だいじょうぶだいじょうぶ』への思いを、聞かせてください。
応募ルール
募集期間 | 2015年3月19日(木)0:00〜2015年4月15日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『だいじょうぶだいじょうぶ』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2015年5月上旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |