ここってインドかな?

ここってインドかな?

作: アヌシュカ・ラビシャンカール
絵: アニータ・ロイトヴィラー
訳: 角田 光代
出版社: アートン

税込価格: ¥1,650

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年12月
ISBN: 9784861930232

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

アンナおばさんがつくってくれたあたたかいキルトにくるまってねむりについたとき、
夢の中で、あれれ、わたし青ネズミちゃんになっちゃった・・・・・・。
私はインドにいて、いろんな人に「ここってどこ?」とたずねるのですが、みんなおかしな返事ばかり・・・・・・。
インドならではのおおらかさや空気や匂いが伝わってくる、手作りのパッチワークによる
やさしくあたたかな絵本。翻訳は直木賞作家の角田光代さん

ベストレビュー

温かいパッチワーク

パッチワークでインドの町の中の様子が上手く表現されていると思いました。と、言ってもインドに行ったことのない私です。パッチワークの温もり人の温かさを感じるのですが、青ネズミちゃんになって夢の話にはあまりわからない私でした。旅先での不安、自分の今いる位置での確
認、今日からの西日本名所めぐり4日間40周年足立美術館と出雲大社・初詣の旅に行くのが楽しくなってきました。荒れ模様になる天候ですが、外国に行くような不安はないです。とりあえず、外国旅行はまだまだ当分絵本で愉しみたいと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

アヌシュカ・ラビシャンカールさんのその他の作品

1・2・3 インドのかずのえほん

角田 光代さんのその他の作品

ねこがしんぱい / 神さまショッピング / 韓国ドラマ沼にハマってみたら / 晴れの日散歩 / ベスト・エッセイ2024 / 源氏物語 6


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご