落語絵本10 たがや
  • ちょっとためしよみ

落語絵本10 たがや

  • 絵本
作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年07月
ISBN: 9784861010583

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

両国橋は、すしづめの大混雑、川面も屋形船が並び…江戸の頃から、隅田川の花火は、夏の一大風物詩。
ひと月後には赤ん坊が生まれるという、たがや夫婦も、長屋をあげて、花火見物に出かけていきました。
花火の音が轟くなか、なんとおかみさんが産気づき…?!

★ひとこと秘話
アメリカでは、赤ん坊が産まれると、居合わせた人たちが、「WELCOME!」と声をかける習慣があるそうで、それを元にして作られた中島みゆきさんの『誕生』という曲からインスピレーションを受け、川端流翻案「たがや」が生まれました。

ベストレビュー

夏の風物詩

落語絵本は子供たちに人気があります。
言葉の音のおもしろさ・・意外な展開、おちのおもしろさ・・です。
たがや・・もはなび見物にいったたがやのおかみさんが産気づいてしまい花火見物の中で出産!この日の掛け声は『たまや』『かぎや』ではなく・・『たがや!』となったのです。
わいわい、おせおせ・・と一揆に進んでいく話に出産はピンとこないこどもたちもなんとなく一大事と楽しんでいる幹事です。
でも・・読み聞かせは難しく感じてしまいます。
江戸っ子弁が難しいのかな?一度上手な人のを聞いてみたいです。きっとおもしろさが倍増するのでは・・と思います。
(とむままさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

川端 誠さんのその他の作品

みょうが宿 / 天狗裁き / 芝浜 上 / 芝浜 下 / ねこのさら / 井戸の茶碗


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご