算数・理科、天気のマーク・記号

算数・理科、天気のマーク・記号

監修: 太田 幸夫
出版社: Gakken

税込価格: ¥3,080

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年
ISBN: 9784052022609

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

数字、単位、計算、音楽、化学、生物、天文や、天気記号など、算数や理科などで使われる記号の種類や意味を解説。マークや記号の使われているものを実例写真で紹介。マークや記号の由来など、マークや記号にまつわる情報も適宜紹介。

ベストレビュー

何を数えるの?

虹や雷のマークなど、よく見ると確かにその形をしています。シンプルなデザイン画のようで感心してしまいます。びっくりしたのは、花にも式があることでした。花を、数字とアルファベットで表すなんておもしろいなと思いました。数量を表す、一、十、百、千もどこまでもいくと、おもしろい言い方をします。10の64乗は「不可思議」、10の68乗が「無量大数」です。また、10のマイナス18乗は「刹那」という位です。いったい何を数えるときにつかうのか、それこそ不可思議です。誰が考えたのでしょう。
子供は、あまり見たことのないマークなのでよくわからなかったようです。毎日の生活の中で、このマークを見つけて覚えていってほしいなと思いました。
(どくだみ茶さん 30代・ママ 女の子6歳)

太田 幸夫さんのその他の作品

決定版 まるわかり記号の大事典 / 記号・単位のひみつ / 由来や意味が分かる343点 世界のマーク


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご