英語でもよめる できるかな? あたまからつまさきまで
  • ちょっとためしよみ

英語でもよめる できるかな? あたまからつまさきまで

  • 絵本
作: エリック・カール
訳: くどう なおこ
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年11月19日
ISBN: 9784033485508

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
320mm×240mm 25ページ

みどころ

「ぼくは ペンギン
あたまを くるんと まわせるよ
きみは できる?
Can you do it?」
「I can do it!」
ペンギンのまねをして、頭をくるんと回してみよう。

次はキリン、首をぐいんと曲げられる?
「できるよ できるよ ぐいーん ぐいーん」

続いて出てきたのは、なんと、バッファロー。
サルやアシカ、ワニやゾウなど、
子どもたちが大好きな動物たちがたくさん登場します。

大人気絵本『はらぺこあおむし』の作者、エリック・カールさんが描く、色鮮やかな大きな動物も小さな動物も、子どもたちも、見開きいっぱいで迫力満点。真似したくなる動物たちの動作で、次は何かな?とページをどんどんめくりたくなります。

原作の英語のテキストと日本語訳が併記されているので、英語と日本語の両方で楽しめます。
繰りかえしの言葉で、子どもたちは英語もすぐに覚えてしまいそう。
エリック・カールさんの作品は、ほかにも『はらぺこあむし』や『月ようびはなにたべる?』が「英語でもよめる」シリーズになっています。
はじめて英語にふれるお子さんに、オススメのシリーズです。

(絵本ナビ編集部)

英語でもよめる できるかな? あたまからつまさきまで

出版社からの紹介

ペンギン、きりん、さる、わに。絵本の中の動物たちの動きに合わせて、いっしょに体をのばしたり、手をたたいたり、足をふみならしたり……。
ゆかいなまねっこ遊びの絵本が、英語と日本語で楽しめる2か国語版になりました。動物名や体の部位、まげる・ゆする・たたく・けるなどの動作をあらわす基本的な英単語、「できるかな?」「できるよ」の会話などがしぜんに身につきます。絵本を見ながら体を動かせるので、小さな子どもも大人も、室内でも屋外でも、楽しめます!
『はらぺこあおむし』でおなじみのエリック・カール作。

ベストレビュー

英語付き

図書館でこちらの絵本を何度も借りてくるので、とうとう購入しました。
(知り合いの司書さんにも、子どもが何度も借りてくる本は、金銭的に余裕があるなら、買ってあげたほうがいいよとアドバイスされたので笑。)
こちらの絵本は英語でも書かれているので、読み聞かせするときは、英語の方を読んでいます。
ちょっとでも英語に慣れてくれたらいいなぁと思います。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子5歳)

エリック・カールさんのその他の作品

エリック・カールの音の出る絵本 みぢかないきもの / エリック・カールの はじめてであうことば100 / 色彩の魔術師 エリック・カールの絵本とアート / エリック・カールのグリムどうわ / ボードブック 10このちいさなおもちゃのあひる / はらぺこあおむしのエリック・カールと学ぼう これだけは知っておきたい こども図鑑

くどう なおこさんのその他の作品

講談社文庫 100万分の1回のねこ / 「いる」じゃん / ちいさな はくさい / おいで、フクマル / はちゃめちゃ・ぶたさん / あいうえおおかみ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご