ねーねーのしっぽ
  • ちょっとためしよみ

ねーねーのしっぽ

  • 絵本
作: はやし ますみ
出版社: イースト・プレス

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年07月31日
ISBN: 9784781610443

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
29.7×21.0cm
32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

みどりがいけに住んでいるのは、歌の上手なかえるのおとうさん、かえるとび名人のおかあさん。
そしてかわいいおたまじゃくしの子どもたち。
あれれ、いっぴきだけなんだかすごく大きなおたまじゃくしがいるようだけど・・・?
それがこの絵本の主人公の女の子「ねーねー」です。
ねーねーは小さないもうとたちに慕われて、おとうさんやおかあさんには「さぞかしりっぱなかえるになるだろう」と期待され、とても幸せに暮らしていました。
ところが夏がきて、みんながかえるになっても、ねーねーの姿は変わりません。どんどん大きくなるけれど、みんなと同じことができるようにはならないのです。それどころか、家にも入れなくなるし、うっかりあくびをすればみんなを吸い込んでしまいそうになるし。
心配になったおとうさんとおかあさんは、ねーねーをお医者さんに連れて行き、しっぽを切ろうということに。
それはさすがにこわい!!
ねーねーはそっとみどりがいけを出て行き、川をのぼっていきます。そこで出会ったのは・・・。

家族の中でひとり大きなねーねー。見ていると不安がつのります。
「どうしてこんなことになっちゃったの?」「違う場所から迷い込んできちゃったのかな」
でも、おとうさんもおかあさんも、ねーねーに優しく大切に接します。
だからこそ、ねーねーは自分の本当の居場所を一人で探しに出かけるのです。
そこで出会った素敵な出会いを、家族みんなにちゃんと報告するためにね。
大きくて真っ赤な体がとってもチャーミングなねーねー、そして水の音が聞こえてきそうな透き通ったきれいな川の中、そしてねーねーを見守るまわりの優しい眼差し。
どの場面を見ていても、とてもあたたかな気持ちになれる絵本です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ねーねーのしっぽ

出版社からの紹介

ねーねーはおたまじゃくしの女の子。でも他のおたまじゃくしよりも、とっても大きい。みんなが蛙になるのに、ねーねーはいつまでたってもしっぽがはえたまま。心配したお母さんとお父さんはお医者さんに連れて行き、しっぽを切ってもらうことに。その夜「しっぽをきるのはいや」ねーねーはそっとうちをでて川を上っていきます。と、そこで出会ったのは…

ベストレビュー

ねーねーの正体は?

ねーねーは大きなおたまじゃくしの女の子。夏が来てみんながかえるになっても、ねーねーはしっぽが生えたまま。かえるとびもできないし、葉っぱにじょうずに乗ることもできません。では、しっぽを切ったらかえるになるのではと、しっぽを切ることになったのですが、ねーねーは自分のような大きなおたまじゃくしがいないか、池の外にさがしに行くことにしました。
うんうん、ねーねーは、きっとかえるの子どもではないなと思いながら、では、いったい何の子どもだろうと、ワクワクしながらページをめくりました。そして、わかった、その正体とは?
かえるのおとうさんやおかあさん、そしてきょうだいたちも心配していないかなあ。
(おしんさん 50代・ママ )

はやし ますみさんのその他の作品

たぬはらさんのどこでもとしょかん / クマダさんのどんぐりコーヒー / 紙芝居 たまごちゃん / 紙芝居 ちいさいプールのチャプン / 紙芝居 あついひのおともだち / ねこぼん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご