・
第1弾30冊は完売しました。/第2弾30冊は完売しました。
【ご注意! 必ずお読み下さい】※ページ下部の注意事項もご確認ください。
以下についてご了承のうえ、お買い求めください。
●絵本エイド チャリティーサイン本について
・販売価格は、
通常価格+100円とさせていただき、+100円分をお客様からの寄付分とします。
さらに、1冊の販売につき、絵本ナビから100円、出版社さんから100円を寄付して、合計で1冊のサイン本販売に付き、300円を寄付します。
・このサイン本は
名入れではありません、ご了承下さい。
・絵本ナビShop宛へのご意見欄にお名前を入力されても、
お名前は入りません。
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済
-
済

ありそうでなかった、こんな絵本。描かれているのは9つの職業の人達がそれぞれ持つ自分の城、「しごとば」。実際に覗き見しているかのごとく、忠実にわかりやすく描かれています。
例えばすし職人。普段は見ることが許されないカウンターの向こう側。とにかくネタから道具まで細かく描かれています。包丁だけでもさしみ包丁、たこひき包丁、柳刃包丁、あじきり包丁……それだけでも何だかワクワクしてくるのです。お茶っぱ、電卓、出前のメモ、野球選手のサインだってあります。
歯医者さんはどうなっているのでしょう。タービン、マイクロモーター、かんし、咬合紙……単語だけでは何のことだかわかりませんね。仕事ぶりもユーモアたっぷり、丁寧に描かれています。
極めつけは新幹線の運転士。作者の鈴木のりたけさんは、何と新幹線の運転士のご経験があるのだそうです!期待を裏切らない細かい情報の数々。運転士さんの1日だって見られます。
この絵本が素晴らしいのは、仕事場を見ているだけでそれぞれの職人さんが仕事に誇りを持っていること、楽しんでいる事が伝わってくる事。小さい頃にこんな絵本を見ていたら、仕事に対する興味も全然違ったのではと、ちょっとうらやましくもなってしまいますね。続きが早く見たいものです。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)


●9職業 9のしごとば
美容師・新幹線運転士・すし職人・自動車整備士・木のおもちゃ職人・革職人・歯医者
パティシエ・グラフィックデザイナー・+1
●仕事の現場が絵本に!
子どもたちに人気の、9職業・9のしごとばが大集合!
すべての職場を取材し、「しごとの現場」を再現しました。使う道具や、
しごとの流れもくわしく紹介。見ればみるほどおもしろい「しごとば」をのぞいてみませんか?
●しごとはつながっている!
「新幹線運転士」が「すし職人」のお店でおすしを食べていたり、せり帰りの「すし職人」が
「自動車整備士」のところに立ち寄っていたり・・・・・・。
自分の得意を生かした仕事は、ほかの人たちの役に立っている・・・・・・。
作者のそんなメッセージが、遊びごころいっぱいに散りばめられています。
そうしたしかけをさがすのも楽しい絵本です。
↓鈴木のりたけさんが直筆メッセージを描いてくださいました!!
【ご注意! 必ずお読み下さい】
以下についてご了承のうえ、お買い求めください。
●絵本エイド チャリティーサイン本について
・販売価格は、通常価格+100円とさせていただき、+100円分をお客様からの寄付分とします。
さらに、1冊の販売につき、絵本ナビから100円、出版社さんから100円を寄付して、合計で1冊のサイン本販売に付き、300円を寄付します。
・このサイン本は名入れではありません、ご了承下さい。
・絵本ナビ宛へのご意見欄にお名前を入力されても、お名前は入りません。
●寄付金の領収書について
チャリティーサイン本を利用されての寄付に際し、株式会社絵本ナビでは税務上寄付金として優遇措置を受けるための領収書を発行することができません。
●サイン本の装丁について
・著者さんのサイン時の状況等から、カバー、帯等が新刊時の装丁と同様にはなりませんので、
予めご了承ください。
・サイン本は限定品となりますので、装丁上による返品は、お受けできません。
●サイン本の販売期間について
・数量限定商品ですので、完売次第、販売終了とさせていただきます。
続きを読む