INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1943年京都府生まれ。CMアニメーターよりイラストレーターに。毎日広告賞特選一席、準朝日広告賞、電通広告賞グランプリ、日仏現代美術展入選、セントラル美術展日本画大賞展入選。画文集「絵の贈り物」(PHP研究所刊)がある。
お気に入りの作家に追加する
福田 隆義さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
子どもの頃に大好きだった絵本で、長い間、存在すら忘れていましたが、ある日突然、娘が幼稚園から借りてきました。 「ねえ!これ、おもしろいんだよ!」とページをめくって見せてくれると、曖昧だった記憶が・・・続きを読む
タイトルのとおり、「不思議なナイフ」のお話でした。 ナイフが曲がったり、折れたり、溶けたり、ちぎれたり、ふくらんだり… 「ナイフにそんなこと起こる!?」という事態が発生します。 でも、そ・・・続きを読む
1年生の読み聞かせに使用。 知っているという子が数人いたけど、盛り上がった。 硬いナイフが形を変えるというのは、ありえないことだけれども、だからこそ意外性があっておもしろかったらしい。 読んでる・・・続きを読む
なかなか言葉で説明できない魅力、じっと見つめてしまうような魅力があります。 項をめくるごとに、バターナイフがねじれたり、ほどけたり、次々と変化します。一つのページに一つの絵、文章は簡潔に一言添えてあ・・・続きを読む
保育園で2歳児に読み聞かせするために、選んだ絵本です。普通なら固いナイフがぐにゃぐにゃと曲がったり、バラバラになったり、伸びたり、縮んだり…不思議な世界が絵本の中に広がっています。不思議な魅力に子ども・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索