ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
〈1915-2013年〉フランス・パリでスペイン人の両親のもとに生まれる。1935年に渡米し、1939年にエマ・G・スターン作の児童文学の挿絵でデビュー。以来、多くの作品で高い評価を得る。2013年7月、惜しまれながら97歳で亡くなる。
お気に入りの作家に追加する
2017.05.11
インタビュー 「ぼくはめいたんてい」シリーズの魅力とは!?
2013.12.05
マーク・シーモントさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
34件見つかりました
表示
なるほど…。105人の人たちが夜に仕事の準備を始めます。 男の人も女の人もいます。 みんなそれぞれのやり方で、お風呂にはいったりして、準備をすすめます。 これは一体なんの話?と思っているうちに、・・・続きを読む
このお話を読み終わったあと、子どもが「ウォーリーって天才なんじゃないかと思った!」と言っていました。まさに子どもの感想どおりのお話だったと思います。ウォーリーのギャングを相手に勇気のある、かつ、機転の・・・続きを読む
9歳のネートは小さな探偵です。パンケーキが大好物で少し親しみやすい一面を持ちながらも、冷静で頼りになる探偵ぶりがとても魅力的です。そんな彼のもとに、仲良しのアニーから「なくなった絵を探してほしい」との・・・続きを読む
最初読み始めたときは、なんだかつまらないお話だなぁと思ったのですが、だんだん105人の仕事の正体が明らかになってくると、ページをめくるのが楽しみになるという不思議な絵本でした。 でも最初のつかみが肝・・・続きを読む
冬、雪に覆われた野原で、森で、動物たちが眠っています。 そして…みんなが目を覚ます日がきました…。 白と黒で、ふんわり描かれた絵が、とても心地よいです。見ているだけで、動物たちの体温や毛の暖か・・・続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索