ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
吉田忠正さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
34件見つかりました
表示
イタリアの歴史、自然の様子、産業、小中学生の暮らしや学校生活、料理や伝統的な文化などを紹介する写真絵本。 古い建物がたくさん残っていて、「遺跡」として扱われているものと、今でも人が住んだりして現・・・続きを読む
バルカン半島に位置し、トルコ、ギリシャ、セルビア、ルーマニアに国境を接する国ブルガリア。ヨーグルトやバラでお馴染みの国の歴史、自然、人々の暮らし、家庭料理、日本人学校、現地の学校、伝統工芸などを紹介す・・・続きを読む
オーストラリアの庶民の生活を写真で紹介する絵本。南半球で季節が日本と真逆で、植民地や移民の歴史があり、独特の生態系があり、世界一の岩がある国。経済、教育、地域活動、歴史、自然、日本人学校など、様々な角・・・続きを読む
カンボジアの普通の人々の暮らしを写真で紹介する絵本。 高床式の家、水田で農業をする人たち、お寺や市場、家庭の食事の風景など。観光地ではないカンボジアの様子。巻末には国の歴史やあらまし、通貨や経済など・・・続きを読む
東北部、南部、首都、都市部の特徴や、人々のくらしを写真で紹介。中国の人口や歴史、気候などの概要などがまとめられた資料が巻末にあり、これ1冊で最近の中国の様子がおおよそつかめそうな気がする。 小学校で・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索