話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
田島 征彦(たじまゆきひこ)

田島 征彦(たじまゆきひこ)

1940年大阪府堺市生まれ。画家。京都市立美術大学染織図案科卒。「じごくのそうべえ」で第1回絵本にっぽん賞受賞。世界絵本原画展金牌、小学館絵画賞、ライプチヒ国際図書デザイン展銀賞受賞。他に「そうべえごくらくへゆく」「そうべえまっくろけのけ」(以上童心社刊)などがある

お気に入りの作家に追加する

田島征彦さんに関連する著者

田島征彦さんの作品ピックアップ

  • じごくのそうべえ じごくのそうべえ 作:田島 征彦
    出版社:童心社
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784494012039
    ためしよみができます!
    軽業師のそうべえは、つなわたりの途中でバランスを崩し、命を落としてしまいます。閻魔大王のおさばきで、そうべえは途中で出会った歯抜き師、医者、山伏といっしょに地獄へ送られます。 ところが・・・。上方落語「地獄八景亡者の戯」を材に、関西弁を駆使して描く意欲作。
  • そうべえごくらくへゆく そうべえごくらくへゆく 作・絵:田島 征彦
    出版社:童心社
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784494012282
    ためしよみができます!
    死んで地獄におちたそうべえたちは、策をこらしてとなりあわせの極楽へ。『じごくのそうべえ』姉妹編。
  • そうべえまっくろけのけ そうべえまっくろけのけ 作・絵:田島 征彦
    出版社:童心社
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784494012367
    ためしよみができます!
    天駆けるそうべえ一世一代の大業、天の川の綱渡りとござーい。迫りくる暗黒星雲に立ちむかう。
  • どろんこそうべえ どろんこそうべえ 作・絵:田島 征彦
    出版社:童心社
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784494012411
    ためしよみができます!
    綱渡りから落ちたそうべえは、みんなを家に招いて大宴会。夜中にオケラと一緒に地底へ……。
  • 祇園祭 新版 祇園祭 新版 作・絵:田島 征彦
    出版社:童心社
    税込価格:¥2,750
    ISBN:9784494005567
    ためしよみができます!
    千年の歴史の息吹きを伝える祗園祭の壮麗な世界を支える人びとの心意気。世界絵本原画展金牌。
  • しちどぎつね しちどぎつね 作・絵:田島 征彦
    出版社:くもん出版
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784774313757
    ためしよみができます!
    上方落語の傑作『七度狐』を下敷きにした絵本です。大阪弁のテンポよいやりとりとダイナミックな構図の絵の組み合わせで、こわーいけれど可笑しいこのおはなしをお楽しみください。

田島 征彦さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

49件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • じごくのそうべえ
  • そうべえごくらくへゆく
  • そうべえ ふしぎなりゅうぐうじょう
  • 紙芝居 じごくのそうべえ (後編)
  • 紙芝居 じごくのそうべえ(前編) 前編
  • どろんこそうべえ
  • ふしぎなともだち
  • そうべえまっくろけのけ
  • しちどぎつね
  • じごくのそうべえすごろく[上製版]
  • そうべえかるた[上製版]
  • いもさいばん
  • じごくのそうべえすごろく[普及版]
  • 祇園祭 新版
  • ふたりはふたご
  • とくべえとおへそ
  • 花見じゃ そうべえ
  • よしこがもえた
  • のら犬 ボン
  • おはなしのたからばこワイド愛蔵版(6) へんなゆめ
  • ななしのごんべさん
  • そうべえときじむなー
  • てっぽうをもったキジムナー
  • とんとんみーときじむなー
  • いたずらうさぎチュローチュ

49件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

田島征彦さんの作品のみんなの声

  • 普通に花見

    「じごくのそうべえ」の続編ということで読ませていただきました。しかしながら、「じごくのそうべえ」のような頓智のきいたストーリーではなく、「じごくのそうべえ」に出てきたメンバーでお花見をするお話と言って・・・続きを読む

  • おもしろい!

    とてもおもしろいお話でした。「そんなことある!?」という突っ込みも含めて、とてもおもしろかったです。娘と息子が食い入るようにお話を聞いてくれていました。 この絵本を手にしたとき、「絵が少し見にくいか・・・続きを読む

  • 前編を受けて

    「じごくのそうべえ」の紙芝居が出たということで、飛びつきました。 紙芝居の前編を受けて、後半は内容の展開が目まぐるしくなります。 このドタバタを演じるのは、前編以上に難しく感じています。 田島征・・・続きを読む

  • 楽しいけれど演じるのが難しい紙芝居

    「じごくのそうべえ」が紙芝居になったということで、飛びついたのですが、思いのほか演じることにハードルの高さを感じています。 登場人物を分けて面白おかしく演じること、関西弁を使うこと、絵本で読み聞かせ・・・続きを読む

  • 愉快な修行

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子30歳、男の子28歳

    軽業師のそうべえ始め、歯抜き師のしかい、医者のちくあん、山伏のふっかい。 おお、またまた集結ですか。 歯医者が辻で人集めして商売と、最初から豪快な展開。 で、なぜか巻き込まれる他の三人。 今ま・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット