1948年静岡県生まれ。絵本や挿画のほか、イラストレーターとしてポスター・壁画・舞台美術などでも活躍。絵本に『あつさのせい?』(福音館書店)や『うみのカラオケ』(クレヨンハウス)ほか、多数。『エンソくん きしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『やまのディスコ』(架空社)で絵本にっぽん賞、『おばけドライブ』(ビリケン出版)で講談社出版文化賞を受賞。画集やエッセイ『てのひらのほくろ村』(架空社)も。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
184件見つかりました
表示
絵本にっぽん賞受賞作品ということで読んでみました。 なんちゅう話だと、笑えるやら、あきれるやら。 蜂の巣のミラーボールで、ライオンが刺され、 刺されないためのネットをかぶってまで踊り、・・・続きを読む
絵本大賞受賞作品ということで読んでみました。 戦争の絵本か、子どもに寝る前に読むのはどうかと 不安に思っていましたが、 アーサー・ビナードさんのドームがやさしく語りかけ、 スズキ コージさ・・・続きを読む
絵がすごいです!! 迫力というか画力がすごい。 たまねぎあたまのたまねぎこぞう という名前が長いので、 寿限無みたいな感じで読んでいくと 楽しいです。 早口言葉が・・・続きを読む
最後に書いてある、 かしこくて意地悪な人よりも、 すこしマヌケでもやさしい人のほうが、ずっとすてきです という言葉、本当にその通りだと思います。 その方がギスギスしていなくて、 笑いのあ・・・続きを読む
※1979年に旺文社より刊行された絵本の復刊。作者が79年の冬にヨーロッパを旅して、本場の街並みとクリスマスのイメージが融合してできあがった本気メルヘン。登場するものは全て、モノでもなんでも心があり、・・・続きを読む
☆new☆ラインナップ追加しました!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索