注目の作品!

【西村書店】イチ押しの作品をご紹介

出版社おすすめ

  • 世界 魔法道具の大図鑑

    『オデュッセイア』などの英雄叙事詩や『ギリシア神話』『イソップ寓話』などの神話・物語から、「ハリー・ポッター」シリーズや「ナルニア国」シリーズ、現代のSFやホラーの世界まで! 200冊以上の物語に登場する、あるとうれしい道具から、恐ろしい道具、役に立たない道具まで210アイテムを紹介。

  • 世界に生きる子どもたち 男の子でもできること みんなの未来とねがい

    男の子も女の子も、人間はみんな同じ権利を持っています。けれども世界には、家族や兄弟を支えるために、学校に行かせてもらえず、家事や労働をさせられたりする女の子がいます。みんなが自分の意見を自由に言えて、やりたいことができる世界にするにはどうしたらいいのでしょう。誰もが幸せに生きるために、大切な問いを投げかける写真絵本。
    『すごいね!みんなの通学路』『私はどこで生きていけばいいの?』に続く、<世界に生きる子どもたち>シリーズ第3弾!

    男の子たちへ 自由にのびのびと生きられる世界のために、キミができること
    ◆解説 上野千鶴子(東京大学名誉教授)

  • ふたりの約束 アウシュヴィッツの3つの金貨

    両親から3枚の金貨をわたされた姉のトビーは、どんなことがあっても、ぜったいに妹のレイチェルといっしょにいることを約束します。
     ナチスは両親を連れ去り、姉妹はアウシュヴィッツ強制収容所に送られます。そこではおそろしい危険が待ち構えていました。友だちといっしょにつらい労働に耐えながらも、希望を胸に生きる日々。ところがある日、レイチェルは病にたおれ、連れていかれてしまいます。トビーは死を覚悟して妹を助けようとしますが……。勇敢な姉妹の感動の実話。

    ★解説 NPO 法人ホロコースト教育資料センター代表 石岡史子氏
    ★2020年はアウシュヴィッツが開放されてから75年目を迎えます。

  • わたしは女の子だから 世界を変える夢をあきらめない子どもたち

    女の子だからという理由で、
    先進国に生まれ育つ子どもたちに当たり前のように与えられているものが、
    与えられない子は世界にたくさんいます。

    たとえば、学校に行かせてもらえなかったり、食べ物を十分にもらえなかったり、
    13歳や14歳で結婚を強いられたり、借金の肩代わりに労働を強いられたり……。

    この本に紹介されている8人の女の子たちも、そんな境遇に育ちました。
    でも、彼女たちは夢を心の支えに、決してあきらめません。
    貧困の連鎖を断ち切るためにはどうすればいいのかを考え、
    それに向かってひたむきに進む姿は、その子だけでなく周りにも変化をもたらします。

    性差別、児童労働や性的…続きはこちら >>>

  • こびとのくつや

    最後の革を裁って眠りについた貧しい靴屋の夫婦は、翌朝、仕事場を見て驚きました。 冬の定番絵本。

  • グレタのねがい 地球をまもり 未来に生きる

    2018年、スウェーデンの夏は記録的な暑さとなり、多数の火災が発生しました。
    「もう放っておけない」。
    当時15歳のグレタ・トゥーンベリは、地球温暖化を食い止めるための行動を政府に迫るため、
    学校へ行かずに国会議事堂へむかい、ひとりでストライキを始めます。
    グレタの抗議活動は「未来のための金曜日」「気候のための学校ストライキ」と呼ばれ、
    多くの人々が賛同して、またたくまに世界中に広まりました。
    その後グレタは、COP24(気候変動に関する国連サミット)でスピーチをし、
    ノーベル平和賞にノミネートされています。
    気候変動に立ち向おうと世界の人々に呼びかけるグレタの希望と勇気と決意の物語。

ユーザーレビュー

  • あらためて性差を考えました

    4.0

    男の子でもできること、男の子だからできること、男の子にしかできないこと、いろいろに考えさせられる写真絵本です。 男の子だからできていることの向こうに、同じに扱われない女の子がいるのです。 もし自分が大人になって、女の子の父親となったとき、娘にとってこんな社会であってほしいという視点は、この絵本の重要なまとめでした。...続きを読む

  • 柔軟な発想と粘り強さが大切!

    5.0

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    建築家のおじいさんと一緒に住んでいるヤング・フランクは、まだ子どもだけど、いろんなものを作ります。ふたりは、有名な建築家の作品を見るために、ニューヨーク近代美術館を訪れます。将来は建築家を目指すのでしょうか?彼の柔軟な発想や好きなことに没頭し、根気強く取り組む姿勢は素晴らしいです。...続きを読む

  • アンデルセンの自伝的絵本

    5.0

    きれいな色合いの柔らかなイラストにひかれ、手に取りました。 アンデルセンの自伝的絵本。アンデルセン自身が、馬車で出会った少女に、自分の子ども時代を語ります。 童話の名場面を織り込んだストーリーになっているところが楽しいです。しかも、おやゆびひめ、はだかのおうさまなどのアンデルセン童話だけでなく、ムーミンやながくつをはいたねこなどのキャ...続きを読む

  • びっくり!

    5.0

    ずっしりとした装丁のきれいな本です。読んでみて、びっくり! まさか、こんな本があったとは! 200冊以上の物語から魔法道具だけを集めるなんて、作者の発想、そして、それを一冊の本にする過程を考えるとすごい! 知らない魔法道具をみると、その物語が読みたくなります。保存版としておいておきたい絵本です。...続きを読む

  • 誰もが自由に生きる世界

    5.0

    「男の子でもできること」というタイトルが気になり、手に取りました。 いろんな国の子どもたちの姿を写真で紹介していく絵本です。 こちらの絵本を読むと、世界では男の子と女の子が違う扱いを受ける場合があることがわかります。 男女の差をなくして、誰もが自由に生きる世界はいつ実現するんだろう?とちょっと不安になりました。...続きを読む

西村書店の作品一覧

表示

カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめない mRNAワクチンの科学者

カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめない mRNAワクチンの科学者

文:デビー・ダディ  絵:ジュリアナ・オークリー  訳:竹内 薫  監修:山内 豊明  出版社:西村書店  税込価格:\1,980  発行日:2023年10月31日  ISBN:9784867060476
  絵本
世界 文字の大図鑑 謎と秘密

世界 文字の大図鑑 謎と秘密

文・絵:ヴィタリ・コンスタンティノフ  訳:若松 宣子  監修:青柳 正規  出版社:西村書店  税込価格:\3,190  発行日:2023年10月12日  ISBN:9784867060452
  児童書
すごい!ミミックメーカー   生き物をヒントに 世界を変えた発明家たち

すごい!ミミックメーカー 生き物をヒントに 世界を変えた発明家たち

文:クリステン・ノードストロム  絵:ポール・ボストン  訳:今井 悟朗  監修:竹内 薫  出版社:西村書店  税込価格:\1,980  発行日:2023年07月11日  ISBN:9784867060469
  絵本
レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?

レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?

作・絵:ステファニー・ロス・シソン  訳:おおつかのりこ  監修:上遠 恵子  出版社:西村書店  税込価格:\1,815  発行日:2022年10月04日  ISBN:9784867060407
  絵本
ごみ 世界で一番やっかいなもの ― リサイクルから環境問題まで

ごみ 世界で一番やっかいなもの ― リサイクルから環境問題まで

著:ゲルダ・レイド  監修:竹内 薫  翻訳:那須田 淳  出版社:西村書店  税込価格:\2,090  発行日:2022年09月16日  ISBN:9784867060391
  児童書
世界 時空の歴史大図鑑

世界 時空の歴史大図鑑

文:トンマーゾ・マイオレッリ  絵:カルラ・マネア  解説:ジョヴァンニ・カプラーラ  訳:山崎 瑞花  監修:青柳 正規  出版社:西村書店  税込価格:\3,190  発行日:2022年08月03日  ISBN:9784867060360
  児童書
もし、水がなくなるとどうなるの? 水の循環から気候変動まで

もし、水がなくなるとどうなるの? 水の循環から気候変動まで

文:クリスティーナ・シュタインライン  絵:ミーケ・シャイアー  訳:那須田 淳  監修:竹内 薫  出版社:西村書店  税込価格:\2,090  発行日:2022年03月01日  ISBN:9784867060353
  児童書
ほんとうの友だちさがし 真実の妖精のおはなし

ほんとうの友だちさがし 真実の妖精のおはなし

著:マット・ヘイグ  絵:クリス・モルド  訳:杉本 詠美  出版社:西村書店  税込価格:\1,320  発行日:2021年11月16日  ISBN:9784867060216
  児童書
夢のビッグ・アイデア カマラ・ハリスの子ども時代

夢のビッグ・アイデア カマラ・ハリスの子ども時代

作:ミーナ・ハリス  絵:アナ・R・ゴンザレス  訳:増田 ユリヤ  出版社:西村書店  税込価格:\1,650  発行日:2021年10月08日  ISBN:9784867060292
  絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット