出版社おすすめ

  • 11ぴきのねこふくろのなか

    ねこたちの行く先々に「花を取るな」「橋を渡るな」など禁止の立て札が。でも、ねこたちは花を取り、危険な橋を渡って、「入るな」と書いてある大きな袋に入ってしまいます。
    シリーズのひそかな人気者、なぞの怪物ウヒアハはこの絵本に登場します!

  • のりもの いっぱい

    のりもの いっぱい

    作:柳原 良平
    税込価格:¥990

    あかちゃんだって乗り物が大好き!飽きずに自動車や電車を見ていますね。これは、そんな赤ちゃんたちにはじめて見せてあげるための乗り物の絵本です。極限までシンプルに描かれた切り絵の乗り物たちは、きっと小さい乗り物ファンの心をとらえるはずです。

  • こねこのチョコレート

    ジェニーは4歳の女の子。明日は弟のクリストファーの誕生日です。ジェニーはプレゼントに、こねこのチョコレートを買いますが、その晩、そのチョコレートが気になってしかたありません。
    “食べちゃだめ”とわかっていても、「ひとつだけなら」「もうひとつだけ」と食べてしまう様子は、子どもそのもの。最後はほっと胸があたたかくなる結末です。

  • なーらんだ

    なーらんだ

    作・絵:三浦 太郎
    税込価格:¥880

    • ためしよみ

    「ちゅんちゅん とりさん」「ぶーぶー くるま」…、バラバラに散らばっていたものが、ページをめくると「なーらんだ」。最後は、親子のうれしい笑顔も並んで、爽快感いっぱいの絵本です。おもちゃを並べて遊ぶことが大好きな子どもたちへ。

注目の作品!

【こぐま社】イチ押しの作品をご紹介

    おくりものに結ばれた、りぼん。 「りぼん ちょうだい」と女の子がりぼんをもらうと?

  • りぼん ちょうだい

    りぼん ちょうだい

    作:かんざわ としこ
    絵:ましま せつこ
    出版社:こぐま社

    おくりものに結ばれた、りぼん。 「りぼん ちょうだい」と女の子がりぼんをもらうと、 アヒルやネコが次々にやってきます。 あれあれ、動物たちはどんどん増えていくみたい……。 りぼんは短くなるけれど、 身につけたり、縄とびの縄にして遊んだり、楽しみはふくらみます。 幼い子に身近なりぼんを入り口に、 きれいなものを分けあってひ...続きを読む

ユーザーレビュー

  • 深いメッセージ

    4.0

    本人は分かっていないのに周りから孤立してしまう。そのいたずらはかなり悪質だな〜と思い、だんだんとゾウがかわいそうになってきました。だけど最後はネタバラシでいたずらした張本人が「ごめんね」と謝って元通りにしてくれたので良かったのかな。長新太さんは何か深いメッセージを残したかったのかなと少し考えさせられました。...続きを読む

  • 心理戦

    5.0

    11ぴきのねことあほうどり、が子供の頃から好きなのですが、こちらは初めて読みました。してはいけない、と言われるとやりたくなるのが人の心理。ウヒアハは賢いな、と思いましたが、11ぴきのねこたちも負けていませんでした。最後にウヒアハはどうなったのかな?と4歳息子は不思議がっていました。...続きを読む

  • 赤ちゃんにしてあげたいこと

    4.0

    もうすぐお姉ちゃんになるうたちゃんが、してあげたいことをいろいろ想像します。 森の動物たちにアドバイスしてもらうために、そのためのポストを作りました。 いっぱいアドバイスのお手紙が入った中の、いくつかを紹介しています。 夢いっぱいで、愛らしい絵本です。 紹介されていない他の手紙も気になるのですが。...続きを読む

  • 想像力のお勉強

    4.0

    うさぎくんとぶたくんが何かをしています。 後ろ姿を見て、何をしているか考える絵本です。 答えがわかると「なぁんだ」ということになるのですが、繰り返して見たくなるのは何ででしょう。 心もほっこりできる絵本です。...続きを読む

  • 4歳の誕生日はにぎやかに

    5.0

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    『あいうえおはよう』が素敵だったので、こちらも。 こぶたの3兄弟を刺繍で描いた作品、今度は数字編。 ページごとに数字が増えていきますが、 ちゃんとストーリーになっているのがすごいです。 3兄弟ならではの、二つのブランコを巡って、ちゃんと仲良くしているところが偉いです。 そして、メインは4歳の誕生日! 両親合わせて5人でケーキを...続きを読む

こぐま社の作品一覧

表示

ほんとかな ほんとかな  新装改訂版

ほんとかな ほんとかな 新装改訂版

作・絵:多田 ヒロシ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,320  発行日:2023年05月15日  ISBN:9784772102629
  絵本
へんしん!

へんしん!

作・絵:北村 直子  出版社:こぐま社  税込価格:\1,045  発行日:2023年05月02日  ISBN:9784772102636
  絵本
わたしおねえちゃんになります

わたしおねえちゃんになります

作:あいざわ ふみ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,320  発行日:2023年02月08日  ISBN:9784772102612
  絵本
ニットやさんのムームー

ニットやさんのムームー

作:タカハシ カオリ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,540  発行日:2022年10月26日  ISBN:9784772102605
  絵本
チキカングー

チキカングー

作:樋勝 朋巳  出版社:こぐま社  税込価格:\1,045  発行日:2022年10月07日  ISBN:9784772102599
  絵本
2023年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

2023年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

  出版社:こぐま社  税込価格:\1,650  発行日:2022年09月15日  ISBN:9784772170505
2023年 こぐまちゃん シールつきカレンダー

2023年 こぐまちゃん シールつきカレンダー

  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2022年09月15日  ISBN:9784772170499
スタコラサッサ

スタコラサッサ

作:花山 かずみ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2022年05月30日  ISBN:9784772102582
  絵本
へび ながすぎる

へび ながすぎる

作:ふくなが じゅんぺい  出版社:こぐま社  税込価格:\1,540  発行日:2022年05月10日  ISBN:9784772102575
  絵本
くまのピエール

くまのピエール

著:イブ・スパング・オルセン  訳:菱木 晃子  出版社:こぐま社  税込価格:\1,540  発行日:2022年02月28日  ISBN:9784772190787
  児童書

出版社エディターブログ

いよいよ開催 絵本作家・わかやまけんの世界展!

2021年7月19日 14時17分  

「こぐまちゃんえほん」を描いた、わかやまけんの創作の全貌を紹介する初めての展覧会が7月22日より、ジェイアール名古屋タカシマヤさんで開催されます。

累計発行部数が1,000万部を超えるロングセラー絵本シリーズ「こぐまちゃんえほん」から初公開を含むリトグラフや原画を一挙に公開!

こぐまちゃんの色のヒミツや一番人気の『しろくまちゃんのほっとけーき』の初版と現在では絵やラストシーンまで変わっている様子など、こぐまちゃんファンもビックリの展示も!

そのほか全くタッチの違う絵本や雑誌の表紙原画など貴重な資料も見られますよ。

 

会場ではこぐまちゃんとしろくまちゃんの展覧会限定の新グッズもたくさん登場します。

ぜひ、ご家族そろってお出かけくださいね。

https://koguma-wakayama.com/index.html

いよいよ開催 絵本作家・わかやまけんの世界展!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット