バナーをクリックすると、こぐま社のホームページがご覧いただけます。
作:わかやま けん税込価格:¥3,740
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、たくさんの子どもたちに愛されてきました。ロングセラー絵本『しろくまちゃんのほっとけーき』は、「こぐまちゃんえほん」シリーズ人気No.1。こぐまちゃん誕生50周年を記念して、愛蔵版ミニ絵本と、エプロン姿のしろくまちゃん&こんがりふわふわホットケーキのぬいぐるみがセットになりました。焼きたてのホットケーキをのせるお皿もちゃーんとありますよ。ミニ絵本にはこのセット限定の、著者によるイラスト&サイン(複製)入り!
文:わだ よしおみ絵:わかやま けん税込価格:¥2,200
会津若松の民芸品店で生まれたあかべこは、もみじ色に染まった美しい磐梯山を見つめるうち、自分と同じ真っ赤な色をした雄大な山に、どうしても行きたくなります。そこで、「山へつれてって」と動物たちに頼むのですが、やがて自分の足で歩き始めて…。日本の風物をふんだんに織り込んだ絵本です。 疫病退散の縁起物として今年ますます人気を集めている会津の郷土玩具のあかべこをモチーフに、「こぐまちゃん」シリーズのわかやまけん氏が描き上げた美しいふくしまのお話。全国学校図書館協議会選定第28回産経児童出版文化賞推薦
作:馬場 のぼる税込価格:¥1,320
ねこたちの行く先々に「花を取るな」「橋を渡るな」など禁止の立て札が。でも、ねこたちは花を取り、危険な橋を渡って、「入るな」と書いてある大きな袋に入ってしまいます。 いつも「ダメ」と言われることばかりやってしまう懲りない面々に、面白おそろしい怪物ウヒアハの魔の手がせまります。ねこたちの運命やいかに?!
作:北村 直子税込価格:¥990
おやおや、生き物たちが、なんだかもぞもぞしているよ。その姿をよーく観察してみると…、あっ、脱皮してる!!ダンゴムシやザリガニたちは脱皮するとピッカピカのツーヤツヤ。「もぞもぞ」「だっぴ!」とくりかえすリズムで楽しく読める、自然や生き物に興味を持ちはじめた子どもたちにぴったりの絵本です。 さあ、みんなだっぴしてピカピカの気持ちで新生活を始めましょう!
【こぐま社】イチ押しの作品をご紹介
馬場のぼるが描く、かえるの時代劇!またまたかえるづくしの高度な言葉遊びがさく裂します!
作:松岡 享子絵:馬場 のぼる 出版社:こぐま社
かえるづくしの言葉遊びの絵本。時代は安土桃山時代。いばりかえる殿様がえるが、自分の過ちに気づき心を入れかえるお話。チョンマゲ姿のかえるがユーモラスです。家族みんなで楽しめます。 「かえるがみえる」の黄金のコンビによる言葉遊びの第二段。
5.0
農家のベンさんは、村の野菜比べ大会で入賞し、ご褒美に子豚をもらう。ベンさんは愛情たっぷりに子豚を育て、子豚はどんどん大きくなり… 家畜、というと食べたり、換金する道具のように扱われているが、本当は生き物はどれもかわいい。嫌がる動物を何も殺して食べなくても、十分に健康な生活ができるほど、地球には他に食べるものがある。 私は最近、子ブ...続きを読む
これは、楽しい七福神です。文章はなんともリズミカルで、口ずさんでしまいそう。自分としては、七福神のなかで、一番印象のうすかったのは福禄寿なのですが、この絵本では一番印象にのこりました。はっきりした絵もかわいくて、おめだたい感じもいいな、と思いました。...続きを読む
4.0
言葉遊びの大好きな子どもたち。 毎日のように、ダジャレを言っています。 5歳児もたくさん言うのですが、 一文字しか同じじゃなくて、ダジャレとも思えないのですが 楽しそうに言っているので「まあいっか」と笑って流しています。 我が家で言う回文は「いるかはいるか」「とまと」「しんぶんし」ぐらい。 でも、この絵本はたくさん出てくる...続きを読む
本屋さんでこれがいいと子どもが自分で選んだ絵本。 言葉選びが優しくて、子どもに伝わりやすいと思いました。ホットケーキを食べるシーンでは子どもも一緒になって「ぱくぱく」と食べ真似をしていました。 今度子どもと一緒にほっとけーきを作りたくなる、そんな絵本でした。...続きを読む
色々な作家さんが描いている「ノアの箱舟」。読んでびっくりしました。箱舟に乗るまでの状況、乗ったあとの、人間や動物たちがどうやって暮らしているかなど、詳細に描かれていたので。乗っていた人間たちの大変なこと! ここまで書いている絵本は初めて読みました。精密な絵もすばらしく、すみずみまで見ごたえがありました。...続きを読む
表示
こぐま社
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索