出版社エディターブログ

全ページ1回だけ立ち読み 公開中!

2010年11月12日 11時58分  「全ページ1回だけ立ち読み」企画で、ゴブリン書房の4作品が公開中です。

・ぷかぷか
・森のイスくん
・まよなかさん
・スケッチブック

タイトルが気になっていた方、表紙が気になっていた方、作家さんのファンの方・・・これを機会にぜひ内容を確認してくださいね。

全ページ1回だけ立ち読み 公開中!

出版社おすすめ

  • 「希望」という名の船にのって

    本格ジュブナイルSF登場!!
    二○XX年、地球に正体不明の病原体が広まり、人類は絶滅の危機におちいっていた。
    病原体から逃れるべく、いつ終わりを迎えるかわからない旅に出発した人々がいた───。

    ヒロシは、地球のことを知らない「船生まれ」の子ども。午前中は教室で勉強し、午後は農場で食糧となる作物を育てる、自給自足のシステムが整った船内では、それがあたり前の日常だった。だがある日、立入禁止の部屋の窓から見たものは、ヒロシがそれまで考えもしなかった、驚くべき光景だった……。(小学上級から)

  • クルミ森のおはなし3 森の葉っぱのジグソーパズル

    魔法のおふだ」の力で、カズの待つクルミ森に引きよせられたコータ。コータは、「ソカイ」先でこまっているカズを元気づけます。けれど、おふだの力で 引きよせられたものは帰ることができないとクルミおばばから教えられ……。コータは無事に帰れるのでしょうか?

  • クルミ森のおはなし2 クルミまつりは大さわぎ!

    「クルミ森のおはなし」シリーズ第2巻目です。
    実りの秋。クルミ森は、生き物たちが集まって、秋まつりのまっさい中です。クルミっこといっしょに、コータも大はしゃぎ!
    でも途中で、大事な「魔法のおふだ」をなくしてしまいます。そこへ、不思議な少年・カズがあらわれて……。

◆特別企画 メイキングレポートです!

     □石井聖岳さん「絵本ができるまで」     


注目の作品!

【ゴブリン書房】イチ押しの作品をご紹介

ユーザーレビュー

  • 認知症を考える

    5.0

    認知症の進行を臨場感をもって描いた絵本です。 読んでいて、考えさせられてしまいました。 認知症のフィリスさんは一人暮らしのようですが、その生活の危うさにはハラハラドキドキさせられてしまいました。 人の名前を思い出せないことは別にしても、時間の感覚が失われ、傷んだ食べ物にも無頓着です。 どうなっていくのだろうと思っている時に、フィリ...続きを読む

  • 微生物への気づき

    4.0

    微生物の生態や働きを伝えてくれる絵本。 微生物の大きさや、数、姿などが視覚的にパッと捉えれるよう描かれています。町の人口、自分の皮膚、食物など、身の回りの事柄を通して説明されているところも、いい。微生物がぐっと身近になります。 地球の環境は、微生物がいなければなりたちません。そして、人間も。微生物がいなければ、今の生活は続けら...続きを読む

  • 青空と青い海

    5.0

    • ヒロTさん
    • 30代
    • パパ
    • 千葉県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    鮮やかな青い空と海の狭間の風景が印象的な一冊です。 心の洗われるような絵の中にポツンと浮かぶ一匹のゆるーいタコの空想に、絵本を読む声も自然とゆるーくなっていきます。 こちらの心までのんびりした気分になって読み進めていくと、終盤にタコにある事件が・・・ そのオチの展開には息子もゲラゲラ大笑いでした。 親子ともにお気に入りの一冊で...続きを読む

  • 青い空、青い海

    4.0

    青い空と青い海がとてもきれいな絵本です。 その青の中に赤いタコが、また映えること!! 海の中を泳ぐタコが、空を飛ぶことを考えるなんて、なかなかユニークな絵本だと思いました。 でも誰でも、このタコのように、空を飛んだり、雲を食べることを空想したことがあるはずです。 タコの空想に共感できる、おもしろい絵本だと思いました。...続きを読む

  • 楽しく読める

    4.0

    読み聞かせするときに、リズミカルに読むことができる絵本だと思います。 とくにおならが出てくると、読んでいる私まで、「今日はどんなふうに読もうかな」と考えてしまいます。 子どもたちって、なんであんなにおならが大好きなんでしょうかね。 おなら大会の場面は、いつも大盛りあがりしています。...続きを読む

ゴブリン書房の作品一覧

表示

白い牛をおいかけて

白い牛をおいかけて

作:トレイス・シーモア  絵:ウェンディ・アンダスン・ハルパリン  訳:三原 泉  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,650  発行日:2023年12月05日  ISBN:9784902257465
  絵本
おしえてくれる? わたしのなまえ

おしえてくれる? わたしのなまえ

作:ナイジェル・グレイ  絵:べサン・ウェルビー  訳:もりうち すみこ  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,760  発行日:2023年05月23日  ISBN:9784902257458
  絵本
ジャングルジム

ジャングルジム

作:岩瀬 成子  絵:網中 いづる  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,540  発行日:2022年12月22日  ISBN:9784902257441
  児童書
ぼくのちぃぱっぱ

ぼくのちぃぱっぱ

著:長江 優子  絵:早川 世詩男  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,540  発行日:2022年07月05日  ISBN:9784902257434
  児童書
デイビス&サットンの科学絵本 全3巻

デイビス&サットンの科学絵本 全3巻

作:ニコラ・デイビス  絵:エミリー・サットン  訳:越智 典子  監修:斎藤 成也 出川 洋介  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\4,950  発行日:2021年06月01日  ISBN:9784902257427
  絵本
うまれて そだつ わたしたちの DNAと いでん

うまれて そだつ わたしたちの DNAと いでん

作:ニコラ・デイビス  絵:エミリー・サットン  訳:越智 典子  監修:斎藤 成也  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,650  発行日:2021年04月28日  ISBN:9784902257410
  絵本
アルマの名前がながいわけ

アルマの名前がながいわけ

作:フアナ・マルティネス-ニール  訳:宇野 和美  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,650  発行日:2020年10月08日  ISBN:9784902257403
  絵本
王の祭り

王の祭り

著:小川 英子  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,650  発行日:2020年04月08日  ISBN:9784902257397
  児童書
ネッシーはいることにする

ネッシーはいることにする

著:長薗安浩  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,650  発行日:2019年07月22日  ISBN:9784902257380
  児童書
夜のあいだに

夜のあいだに

作:テリー・ファン エリック・ファン  訳:原田 勝  出版社:ゴブリン書房  税込価格:\1,870  発行日:2019年05月  ISBN:9784902257373
  絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット