バナーをクリックすると、アリス館のホームページがご覧いただけます。
作:くぼ まちこ税込価格:¥1,100
歯磨きがきらいなたっくん。でも、「しゅっしゅっぽー!」と、はみがきれっしゃがやってくれば、どんな子の口もあーんと開きます!前の歯についたにんじん、奥の歯にはさまったおにく、つぎつぎきれいにしていきます。歯への興味も深めます。
大人気「はみがきれっしゃしゅっぱつしんこう!」の合紙絵本。汚れを「しゅっ!」と取ると、きれいな歯が現れるしかけ付き。
ミニカーたんけんたい
カメレオンのかきごおりや
チリとチリリ うみのおはなし
くまさんアイス
ぺんちゃんのはなび
すいめん
ほうさんちゅう ちいさな ふしぎな 生きものの かたち
すいぞくかんの みんなの1日
発行日2025年07月29日
ねこのいえで
発行日2025年07月22日
デイリーポータルZ式 自由研究 ENJOY BOOK
発行日2025年07月04日
いくぞ? ヒトデのほし
巨石運搬!海をこえて大阪城へ
クマダさんのどんぐりコーヒー
こまった こまった
いろんなでんしゃ はっしゃしまーす
マーシカちゃん
ことばサーカス
絵本紹介
石のたどった長い道のりは……『巨石運搬!海をこえて大阪城へ』【NEXTプラチナブック】
2025.03.28
ガチャリと扉をあけて。『クマダさんのどんぐりコーヒー』【NEXTプラチナブック】
2025.03.13
インタビュー
高橋和枝さんの絵本『うちのねこ』インタビュー 1匹の野良猫が2冊の絵本に<from好書好日>
2025.02.07
大真面目なんだけれど……?『こまった こまった』【NEXTプラチナブック】
2024.12.28
動物大好き! かわいい生き物絵本(2024年12月 新刊&おすすめ絵本)
2024.12.19
『ナガノさん まっちゃアイスの巻』発売記念インタビュー
2024.08.19
鈴木まもるさん『鳥は恐竜だった 鳥の巣からみた進化の物語』インタビュー 進化のカギは「巣」にあった!?<from好書好日>
2024.07.23
らっこなんて……よんでないよ!『だっこだっこらっこ』【nextプラチナブック】
2024.06.20
出版社エディターズブログ
【4/3〜4/16】ながしまひろみ 原画・複製原画展
2024.03.29
ちょっとドキドキの、あたたかな1日。『ぞうくんはいちねんせい』【NEXTプラチナブック】
2024.03.27
5.0
新聞広告で評価が高かったので、こちらの絵本を読んでみました。 長野ヒデ子さんが実際にどんな方なのかわかりませんが、お話に登場する長野さんはのんきで、マイペースなおばちゃんといった感じで、抹茶アイスを全部食べてしまっても、なぜか憎めない人柄を感じさせます。 息子もダジャレを言う長野さんが気に入ったようでした。 長谷川義史さんの挿絵...続きを読む
4.0
切られたくないピーマンの抵抗物語です。 どんなにがんばっても最後は切られるのにとは思うのですが、必死の抵抗が笑えました。 命をとりとめたピーマンの潔くない抵抗はいつまでつづくのでしょう。 ピーマンが嫌いな子の反応はいかがでしょうか。...続きを読む
表紙絵から??? コウモリのようですが、何事でしょうか。 いろいろな生き物たちの困りごと集、でしょうか。 コウモリのおねしょって、なかなかインパクトがあります。 その他のラインナップも、確かに、ね。 「こまった こまった」の繰り返しに、 読者も何か探してみようかな、という気になりそうです。 幼稚園児くらいからでしょうか。...続きを読む
海の中のいきものを楽しい視点で紹介している写真絵本です。特に、笑っているように見えるホヤのなかまには驚きました。写真がとても美しくて、どのページも見入ってしまいます。知らなかった生き物をしることができ、目にも楽しい、興味深い絵本でした。...続きを読む
タイトルにひかれて読んでみました。道中、アイスがとけるとける! と思いつつ、読み進めて行けば……なんとも、ほほえましい展開。くまさんアイス、いいな! レシピもついているので、試したくなりました。夏にぴったりの絵本です。...続きを読む
表示
【アリス館】イチ押しの作品をご紹介
嵐をこえて日本へやってきたハティハティ。女の子のつばめと出あって、5羽の赤ちゃんが生まれ、子育てには
絵:箕輪 義隆文:寒竹 孝子 出版社:アリス館
嵐をこえて日本へやってきたハティハティ。女の子のつばめと出あって、5羽の赤ちゃんが生まれ、子育てにはりきりますが…
アリス館
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索