出版社おすすめ

  • 109ひきのどうぶつマラソン

    動物たちの地球一周マラソン大会がスタート。途中には、森あり、海あり、迷路あり…。そのたびに抜きつ抜かれつのデッドヒート!さあ、優勝するのはだれ?

  • たくさんのたくさんのたくさんのひつじ

    <遊べる!さがせる!楽しめる絵本!>。細やかに描き分けられたヒツジたち。みんな、何しているの? 各画面で一匹一匹のしぐさを発見する楽しさが味わえます。一冊に描かれているヒツジは、なんと8,000匹!!

注目の作品!

【ひさかたチャイルド】イチ押しの作品をご紹介

    秋の林には色とりどりの落ち葉や木の実がいっぱい!美しい写真で自然と触れ合う楽しさを紹介。

  • はやしでひろったよ しぜんにタッチ!

    はやしでひろったよ しぜんにタッチ!

    写真:亀田 龍吉
    監修:大久保 茂徳
    出版社:ひさかたチャイルド

    秋の林にいくと、色とりどりの落ち葉やいろいろな木の実を拾うことができます。それらがどこからきたのか、どうやってできたかを美しい写真で探っていきます。さまざまな木の実、ドングリ、マツボックリ、風で運ばれる種などの形にも着目! 拾った落ち葉や木の実を使った遊びも掲載。自然と触れ合う楽しみがふくらんでくる絵本です。

出版社エディターブログ

だんだん だんだん

2021年6月18日 10時41分  

注目の作家・たけがみたえ が描く初夏の絵本。自然の中の営みとそれらに出会えた驚きや喜びを版画で臨場感豊かに伝えます。







だんだん だんだん

出版社おすすめ

  • こまいぬぼしゅうちゅう

    動かないはずの狛犬が夜の境内で大暴れ!

    一対で神社を守っていた狛犬が仲たがい。一匹がどこかへ行ってしまいました。

    相棒がいないので出した看板が「こまいぬぼしゅうちゅう」。

    でも、集まったのは亀に猫に子犬と、頼りにならない者ばかり。そこへ泥棒が忍び込んできて…。

    ダイナミックなイラストとユーモラスなストーリーが子どもの心をとらえるおはなし絵本です。

    担当編集より

    神社仏閣で見かける狛犬は、実は全国津々浦々さまざまなタイプのものが存在します。作者の尾崎さんは、地域や作られた時代によって異なる狛犬の魅力にはまったお一人。愛嬌たっぷりに描いてくださいました。読めば近くに…続きはこちら >>>

  • かくれんぼ

    かくれんぼしましょ、舞台は商店街! 古い駄菓子屋、ちいさな書店、おおきなえんとつのお風呂屋さん。どこかなつかしい建物たちに、隠れているのはあの妖怪!? おさげの女の子といっしょに、並びたつ商店街の建物に目をこらしながら、妖怪たちを探して奥へ奥へと進んでいきます。しかしさすがは妖怪、隠れる場所も人とはちがって、一筋縄ではいきません。 女の子と妖怪が手をつないで店先をねり歩いていても、商店街の人たちはだれも気にしません。妖怪がそこにいることが、この商店街ではあたりまえなのでしょうか。 どのお店も人々の表情を見れば、笑顔と活気にあふれていて、とてもにぎやか! 一方で、どこか薄暗く描かれた商店街の風景は、そんな人々の様子とギャップがあって、独特の印象を生んでいます。まるで商店街を、…続きはこちら >>>

 

ユーザーレビュー

  • 大好きな 友達と 楽しく あそんで 「さよなら またね」 こんな何気ない会話を 毎日繰り返していた くまのこどもたち そんなある日 「さようなら・・・元気のない くまのこ」 そのわけは・・・ 引っ越しが決まっていて寂しかったのですね だから 「またね」がいえませんでした お手紙を書いて 汽車で行く クッキーに届けると...続きを読む

  • やってみたい!に火をつける

    5.0

    私が香川に住んでいたこともあり、我が家のうどんはもっぱら讃岐です。しかし、関東に住んでいる今、外食だとくろいつゆのうどんにあたることもあり、慣れていないせいか、子供たちの箸の進みが遅くなります。本を読んで色んなうどんがあるねーといいながら、我が家のうどんが讃岐だよ、と教えることができました。 うどんづくり、、、子供達はやってみたくて仕方...続きを読む

  • ステキな一日

    4.0

    かやねずみの家族の一日は、買い物をしたり食事をしたり、観劇したりと盛りだくさんなステキな一日でした。 きめ細かい絵の中で、探しものをしたり、盛り込まれた絵を楽しんだりと、凝縮された絵本ですね。 盛り込みいっぱいのお陰で、絵が非常に細かいので、見返せば色々と新しい気付きがありますが、少々目がつかれました。...続きを読む

  • アザラシの坊やが、何かをさがして泣いています。丸くて大きくて黒いものだそうです。言葉が出せない坊やはジェスチャーでそれを示してくれるのですが、読み取る方も大変です。 それがこの絵本の持ち味で滑稽なところです。 終わってみれば何のことはないお話ですが、あざらしの坊やを「丸くて、ちっちゃくて、白いやつ」と繰り返し表現しているところがトラッ...続きを読む

  • ひつじだらけ

    4.0

    いっぱい、とにかくいっぱい羊が登場しています。見ているだけでも気が遠くなってしまいそうな、そんな数の羊。8000匹も描かれているのだとか。驚きです。絵本を読むというより羊のしぐさや光景を見て楽しむ感じかな。羊が好きな子はたまらないかも。...続きを読む

ひさかたチャイルドの作品一覧

表示

おとうとはアボカド?

おとうとはアボカド?

作:トレーシー・ダーントン  絵:ヤスミン・イスマイル  訳:木坂 涼  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,980  発行日:2024年01月25日  ISBN:9784865493153
  絵本
5ふんだけちょうだい

5ふんだけちょうだい

作・絵:ジル・マーフィ  訳:木坂 涼  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,540  発行日:2024年01月25日  ISBN:9784865493146
  絵本
ねえ、みて!

ねえ、みて!

作・絵:小林 ゆき子  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,430  発行日:2023年12月07日  ISBN:9784865493122
  絵本
おふろのぼうず

おふろのぼうず

作:乾 栄里子  絵:石井 聖岳  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,430  発行日:2023年12月07日  ISBN:9784865493139
  絵本
こまいぬぼしゅうちゅう

こまいぬぼしゅうちゅう

作:尾崎 玄一郎 尾崎 由紀奈  絵:尾崎 由紀奈 尾崎 玄一郎  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,430  発行日:2023年11月28日  ISBN:9784865493078
  絵本
ひこうじょうのはたらくくるまたち

ひこうじょうのはたらくくるまたち

作:シェリー・ダスキー・リンカー  絵:AG・フォード  訳:福本 友美子  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,650  発行日:2023年10月20日  ISBN:9784865493085
  絵本
サンタさんの ジングルベル

サンタさんの ジングルベル

作:エリー・パターソン  絵:ダン テイラー  訳:ゆり よう子  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,980  発行日:2023年10月20日  ISBN:9784865492996
  絵本
つくろう うどん クイズにこたえて

つくろう うどん クイズにこたえて

写真:田村 孝介  監修:中山 章子  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,430  発行日:2023年09月14日  ISBN:9784865493115
  絵本
ごちそうれっしゃ

ごちそうれっしゃ

作・絵:はまぐち かな  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,430  発行日:2023年09月14日  ISBN:9784865493061
  絵本
わんぱくだんのまじょのやかた

わんぱくだんのまじょのやかた

作:ゆきの ゆみこ 上野 与志  絵:末崎 茂樹  出版社:ひさかたチャイルド  税込価格:\1,320  発行日:2023年08月29日  ISBN:9784865493054
  絵本
全ページためしよみ
年齢別絵本セット