バナーをクリックすると、絵本館のホームページがご覧いただけます。
絵本紹介
おいおい ねてるのか?『めをさませ』【NEXTプラチナブック】
2022.09.23
日常のどこかに隠れているかもしれないアイツ お化けや妖怪の絵本5選
2022.07.01
2022年4月 注目の新刊&おすすめ 〜のりもの絵本〜
2022.04.26
2022年4月 注目の新刊&おすすめ 〜人気シリーズ最新刊〜
2022年4月 注目の新刊&おすすめ 〜3・4・5歳向け絵本@〜
2022.04.21
大人にも気付きを与えてくれる含蓄がある1冊『みんながおしえてくれました』<ブランニュープラチナブック>
2021.07.05
その不思議さがクセになる!シュールでポップな佐々木マキの絵本
2020.10.15
レビューコンテスト
【結果発表】tupera tuperaから クリスマスのプレゼント!『さんかくサンタ』みんなの声大募集!
2017.11.16
【結果発表】せかいをへいわにする ほんきのあいことば 「いいから いいから」 みんなの声大募集!
2016.02.04
インタビュー
『またまた ぶたのたね』佐々木マキさんコメント&編集長インタビュー
2010.02.03
【絵本館】イチ押しの作品をご紹介
いま、明かされるパンダのひみつ。
作:tupera tupera 出版社:絵本館
あなたは、パンダ専用の銭湯があるのを知っていますか。 実は...あるのです。 え〜っ、まさか、そうだったのか...。 あなたの知らないパンダの世界がここにあります。 ポップな色の魔術師 tupera tuperaが描くパンダ!!
作:広瀬 克也税込価格:¥1,430
笑っているうちに大切な交通安全が身につく、という画期的な絵本!
作:古内 ヨシ税込価格:¥1,430
オナラせんせいは オナラのでないひとたちのみかただよ。
文:おおなり 修司絵:丸山 誠司税込価格:¥1,430
それにしても、このシュールな展開、だれが予測できるでしょうか...。
作:五味 太郎税込価格:¥990
おまたせしました!23年ぶりの『さる・るるる』です!
作:佐々木 マキ税込価格:¥1,430
足の遅いおおかみが、どうしてもぶたをつかまえたくて、きつね博士から「ぶたのたね」を手に入れます。せっせと水をあげると、みるみるうちに「たね」は育ち、ぶたは見事にたわわに実ります。ところが!その時、ぞうのマラソンの一群がやってきて・・・。
作:高畠 那生税込価格:¥1,320
まってるまってる。 なんのぎょうれつ? まってるまってる。 いったい、なんのぎょうれつ?
5.0
妖怪横丁シリーズは子供たちも大好き。 細かいところまで書き込まれているので読むたびに発見があります。 一つ目小僧がどこにいるのか探していくのも楽しいです。 口裂け女や人面犬など自分が子供のころに恐れていた妖怪たちが登場して懐かしくなります。...続きを読む
4.0
なにが「そうなのよ」なのか…ナンセンス絵本が好きな6歳娘、4歳息子に影響されて色々読みましたが、久々に「?!」となりました。息子はそれでも読み終わったあと満足そうな顔をしていたので、面白かったんだと思います。...続きを読む
タコさんがさまざまな乗り物に乗って、どこかへ向かう様子を見守るお話でした。結末は結末で良かったと思いますが、もう少しそこに至る過程に工夫がほしかったと、大人としては思ってしまいました。けれども、子どもは十分に楽しめていました。...続きを読む
佐々木さんの絵本が好きな6歳娘と読みました。3作あると知らずに読み始めたので、最初の3人のどろぼうたちの話でこのページ数あるの?と疑問に思いながら読んでいたのですが、ちょうどいい長さで終わり、他の2作も佐々木さんらしい作品で娘は満足そうでした。...続きを読む
3.0
もうすぐ小学生になる娘に、児童書に移行してほしいなぁと思い、こちらを準備しました。が、思っていたより漢字が多くて読み聞かせすることに。 動物園の飼育員の娘が主人公。そして、おしゃべりする相手は‥動物園の動物たち!それも、話せるのがさも普通のように話すので面白かったです。...続きを読む
表示
絵本館
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索