バナーをクリックすると、あすなろ書房のホームページがご覧いただけます。
【あすなろ書房】イチ押しの作品をご紹介
みんなと違うからこそできることがある!
文:デヴィッド・カリ絵:セバスチャン・ムーラン訳:ふしみ みさを 出版社:あすなろ書房
お人形のくつをはき、マッチ箱の中でねむるまめまめくんは、小さいけれど、なんでもできた。そう、小学校へ行くまでは・・・・・・。みんなとちょっと違う子にエールをおくる心あたたまるカナダの絵本。
作・絵:長野 ヒデ子 本田 カヨ子価格:¥1,300+ 税
あの、おかしなとのさまが帰ってきた! ちょんまげなのに、ランドセル!長新太さんも赤木かん子さんも大絶賛した幻の絵本『とのさまサンタ』の続編、待望の刊行! とのさまは、あそぶの、だいすき。おべんきょうは、だいきらい! 「いやじゃ、いやじゃ。1ねんせいになんて、なりたくないのじゃ!」困りはてた家来たちは…
作:サイモン・ジェームズ訳:千葉 茂樹価格:¥1,400+ 税
かあさんが泊りがけで仕事に出かけた日、スタンリーは火星へと飛びたった。すると、入れ替わりにやってきたのは・・・?
文:マック・バーネット絵:ジョン・クラッセン訳:なかがわ ちひろ価格:¥1,500+ 税
地面の下には、何がある?ある日、おじいちゃんの家の庭に穴を掘ることにしたサムとデイブ。掘って掘ってどんどん掘って、どこまでも掘りつづけたら行き着く先は・・・・・・?
作・絵:レオ・レオニ訳:谷川 俊太郎価格:¥1,200+ 税
あきらめないで!どんなに高い壁だって乗り越える方法はきっと見つかる。小さな知恵と勇気で世界を変えた1ぴきのねずみの物語。
5.0
あきちゃった! 毎日同じことの繰り返しに あきちゃった! いぬは ワン ねこはニャー とりたちは みんな 自分の鳴き声で・・・・ でも ちゃいろい小鳥があきちゃった おもしろい 鳴き声に フフフ 笑えますね でもね カラスは ご機嫌ななめ 怖い顔でにらむんです ところが 他のとりたちは み...続きを読む
絵本ナビで紹介されていたので読んでみました。 そうなんですよね。 いつの時でも、空は青くて、草は緑……。 息子からしたら私が小さいころには 恐竜や侍がいたように思っているみたいですが(どんだけ昔…) 今みたいにデジタルがここまで発達はしていませんでしたが、 それでも空は変わらず青かったんですよね。 おそらく、母の小さ...続きを読む
読みながら、2年前に亡くなった祖母の事や離れて暮らす母の事を思いました。涙がでました。 色々時代は変わっても、いつの時代も空は青くて草は緑、大切なものは何も変わっていない・・ 優しくあたたかな絵で、とてもゆったりとした気持ちで読みました。 子ども達にも読みたいです。...続きを読む
伝記だけれど、伝記として読むのはもったいないぐらい、 物語としてぐいぐい引き込まれました。 よくお勧めされていて、伝記だから あまり期待していなかったのですが、 今度はどんな化石を見つけるのだろう、 どのタイミングで有名になっていくんだろうと 続きが気になり、他の家事が手につかないぐらい、 本当に面白かったです。 ...続きを読む
そらはあおくて くさはみどり…。大切なものはいつの時代もずっと変わらない。これからもずっと、そうであってほしいと心から願います。 私も、母のアルバムを見るのが好きでした。娘とも私の昔のアルバムを見ながら、一緒にいろんな話をしたことがあります。そうやって受け継がれていく家族の絆。幸せなことです。 杉浦さやかさんの、とても可愛らしいイラス...続きを読む
表示
2017/12/21
古今東西、300種の文様が、この1冊に!『文様えほん』谷山彩子さんインタビュー
2017/09/28
7つの手品ができるグッズ付き マジック入門絵本『りっぱなマジシャンへの道』 マジシャン・大友剛さんインタビュー
2017/08/31
フランスで活躍する日本人イラストレーターが描く、はじめての日本発ストーリー絵本『スコットくんとポワロくん』フィリケえつこさんインタビュー
2017/03/30
大切な人へのプレゼントに。大人の絵本!『そのままのキミがすき』『あなたなんてだいきらい』きむらゆういちさんインタビュー
2016/10/27
身近な生き物154種を美しい絵と文章で紹介『いきもの図鑑えほん』 前田まゆみさんインタビュー
2016/06/02
170種のくだものと木の実がこの1冊に!『くだものと木の実いっぱい絵本』ほりかわりまこさんインタビュー
あすなろ書房
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索