出版社エディターブログ

ついに14刷!安藤由紀著『いいタッチ わるいタッチ』

2021年9月13日 18時8分  

2016年に復刊した
いいタッチわるいタッチ <だいじょうぶの絵本>』安藤由紀著。

可愛いイヌの子どもたちが、愛されるタッチと、そうではないタッチを学んでいく絵本。親子で楽しく読みながら、大切なことをお子さんに伝えられる一冊です。
この絵本が、本当に多くの皆様の反響をいただき、ついに14刷となりました。

復刊ドットコムのサイトにも「絵本だけど大人にもいい本だなと感じました。子供に教育する前にまず大人が・・・と思える本でした」「私の子どものころにもこの本があったら・・・と思いました」等、あたたかいレビューをいただいております。みなさまありがとうございます。

絵本と一緒に、安藤先生からのメッセージ動画もあわせてごらんください。

ついに14刷!安藤由紀著『いいタッチ わるいタッチ』

注目の作品!

【復刊ドットコム】イチ押しの作品をご紹介

    重版決定!

  • はせがわくんきらいや

    はせがわくんきらいや

    作・絵:長谷川 集平
    出版社:復刊ドットコム

    • ためしよみ
    • ‘全ページためしよみ

    その絵本の頁を開くとき、指が震えました。このほど復刊が確定した「はせがわくんきらいや」を手にした時です。墨で流れるような強烈な個性的なタッチの絵。そして乱暴でぶっきらぼうな子供たちのセリフの底のまた底に流れる、森永砒素ミルク中毒の患者である主人公のはせがわ君という少年へのいたわりの気持ち。久々に手に取って読みながら、私は心の中で涙を流して...続きを読む


















出版社おすすめ

  • だむのおじさんたち

    だむのおじさんたち

    作・絵:加古 里子
    税込価格:¥1,980

    やまおくのたにがわをおじさんたちがのぼってきました。そして、おじさんたちはあめのひもゆきのひも、みんなのためにいのちがけでだむをつくりました

  • 完訳 オズとドロシー

    不朽の名作シリーズが、完訳版でよみがえる
    未邦訳作品『オズの小さな物語』を加えた全15巻で登場!

    1900年にアメリカで出版された『オズの魔法使い』は、出版されるやいなや、
    子どもたちの心を魅了し、空前のベストセラーとなった作品です。
    その後、作者である児童文学作家のライマン・フランク・ボームは、
    “オズの国”を舞台にした続編を、約20年かけて次々と発表していきます。
    ボウムに生み出された《オズ・シリーズ》は14作となり、シリーズ誕生から
    100年以上が経つ現在でも、世界中で愛読され続ける不朽の名作となりました。

    今回は、シリーズ1巻目にあたる『オズの魔法使い』だけでなく、2〜14巻までの…続きはこちら >>>

  • おばあさんとあひるたち

    NHK連続テレビ小説「なつぞら」ヒロインのモデル 奥山玲子が描いた紙芝居を初の絵本化!
    訳者は児童書翻訳のレジェンド光吉夏弥。

    2019年上半期のNHK朝ドラ「なつぞら」ヒロインのモデルは、アニメーターの奥山玲子と言われているが、その奥山がアニメーターをしながら絵本作家としても活躍していた頃の作品。
    1985年に紙芝居として描かれた絵を、絵本として初出版!!
    アニメーターとしての経験で培われた奥山の温かな絵の魅力が存分に生かされている。
    おはなしの作者は『あたまをつかった小さなおばあさん』で人気が高いホープ・ニューウェル、翻訳は『ちびくろ・さんぼ』や『ひとまねこざる』で有名な光吉夏弥と、豪華な組み合わせ。
    「なつぞら」ヒ…続きはこちら >>>

  • きりのなかのかくれんぼ

ユーザーレビュー

  • 読み聞かせにピッタリ

    5.0

    小学校での読み聞かせで読むと、かなり盛り上がります。子供達に馴染みのある長縄跳びですが、そこに参加してくるメンバーがだんだん奇妙になってきて・・・。舌をかみそうな名前も登場して読み人泣かせですが、子供達はこういうのが大好き。最後に失敗してしまったのが誰なのか、みんなこぞって答えようとしてくれます。...続きを読む

  • 言葉はなくても

    4.0

    少しざらついた木版画で描かれた日常の断片です。 様々なジェスチャーで気持ちを伝えることができるのだと、改めて気づきました。 言葉はなくても気持ちは伝えられるのですね。 多少日本との違うことも感じますが、仕草のコミュニケーションを楽しみました。 モノトーンの木版画の中で、微妙な味わいがあります。...続きを読む

  • 心地よいドキドキ感

    4.0

    長谷川さんの作品の面白さに親子で魅了されています。 子どもはまだ内容をわかりきっているとは思いませんが、絵やことばの言い回しに反応していて、大好きなことが表情からもわかります。 大縄とびを経験した者なら誰もがわかるようなドキドキ感とともに、登場人物や展開へのつっこみどころで和やかな気持ちにもなれるので、子どもには、縄とびがとべるよ...続きを読む

  • 力がぬける

    5.0

    「ペッタン ペッタン。ペッタン ペッタン」という言葉と、まだ、なわをもつ2人しかいない最初の見開きのページから、楽しいことがおこりそうな予感にワクワク…。そして、なわとびに入ってくるひとたち、途中から毛色がかわってきて…思わず、クスッ。なんとも力のぬけるおもしろさ。読むと楽しい気持ちになるので、好きな絵本です。...続きを読む

  • 可愛らしい手塚治虫作品

    5.0

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    表題の「あわてみみちゃん」と「みみちゃんとどんぐり」の2編が収録されています。 「あわてみみちゃん」は昭和レトロな雰囲気の童話で、「みみちゃんとどんぐり」は漫画です。 1952年に刊行された本の復刻ということは、手塚治虫さんの20代前半の作品。 鉄腕アトム世代の私にとって、あの時代にこんな可愛らしい作品も描かれていたのかと、感慨深い...続きを読む

復刊ドットコムの作品一覧

表示

つきよにごようじん

つきよにごようじん

作:齋藤 浩誠  絵:本橋 靖昭  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\2,200  発行日:2023年02月16日  ISBN:9784835458854
  絵本
カッコーはくしのだいぼうけん

カッコーはくしのだいぼうけん

作:かこ さとし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\1,980  発行日:2022年03月15日  ISBN:9784835458519
  絵本
かわいいきいろのクジラちゃん

かわいいきいろのクジラちゃん

作:かこ さとし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\1,980  発行日:2021年09月21日  ISBN:9784835458236
  絵本
なぜなの パパ? −3歳からの性教育絵本−

なぜなの パパ? −3歳からの性教育絵本−

作:北沢 杏子  絵:やなせ たかし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\2,200  発行日:2021年07月16日  ISBN:9784835458137
  絵本
なぜなの ママ? -3歳からの性教育絵本-

なぜなの ママ? -3歳からの性教育絵本-

作:北沢 杏子  絵:やなせ たかし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\2,200  発行日:2021年06月17日  ISBN:9784835458120
  絵本
たろうがらす じろうがらす

たろうがらす じろうがらす

作:かこ さとし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\1,980  発行日:2021年05月25日  ISBN:9784835458007
  絵本
うさぎのパンやさんのいちにち

うさぎのパンやさんのいちにち

作:かこ さとし  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\1,980  発行日:2021年03月22日  ISBN:9784835457994
  絵本
ぼくのいのち

ぼくのいのち

作:安藤 由紀  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\2,530  発行日:2021年01月27日  ISBN:9784835457840
  絵本
天野喜孝ファンタジー絵本/EMMA 少女の夢

天野喜孝ファンタジー絵本/EMMA 少女の夢

作:天野 喜孝  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\3,300  発行日:2020年06月13日  ISBN:9784835457383
  絵本
天野喜孝トレジャーBOX/EMMA 少女の夢

天野喜孝トレジャーBOX/EMMA 少女の夢

作:天野 喜孝  出版社:復刊ドットコム  税込価格:\29,700  発行日:2020年04月30日  ISBN:9784835457376
  絵本

絵本ナビスペシャルコンテンツ限定のスペシャルインタビュー。
作家さんの作品に対する想いがつまっています。
全ページためしよみ
年齢別絵本セット