注目の作品!

【教育画劇】イチ押しの作品をご紹介

    「わすれんぼうのサンタクロース」「くいしんぼうのサンタクロース」に続くシリーズ第3弾!

  • ふざけんぼうのサンタクロース

    ふざけんぼうのサンタクロース

    作:中川 ひろたか
    絵:中川貴雄
    出版社:教育画劇

    • ためしよみ

    クリスマスイブの日、サンタさんとルドルフは、世界中の子どもたちにプレゼントを配りに行く途中、 『ふざけんぼうの国』に寄り道して……。 「わすれんぼうのサンタクロース」 「くいしんぼうのサンタクロース」に続く ダイナミックなしかけも楽しい、シリーズ3冊目。 大人気シリーズの名コンビ、 ちょっと抜けてるけど憎めないサンタさ...続きを読む

出版社おすすめ

  • れいぞうこのすぐとなり チン!するレンジはレストラン?

    冷蔵庫に暮らす食べものたちの、 
    美味しく食べてもらいたいという
    愛らしくも健気な姿と、活躍を描く
    大人気シリーズ、
    『れいぞうこのあるある』シリーズ5冊目の
    今度の主役は、バターです!

    あるお休みの日、
    お料理上手なママと、るいちゃんの
    おうちにやってきたバターは、
    いろんなお料理に使ってもらって
    大活躍の大満足。
    冷蔵庫の食材たちからも
    「次は私を美味しくして!」
    「ぼくも!」「おいらも!」と
    ひっぱりだこ。

    ……ところが、急に
    出番がなくなってしまって不審顔。
    それって、冷蔵庫のすぐ隣にある、<…続きはこちら >>>

  • ポコポコクリスマスクッキー

    シリーズ初のクリスマスえほん!プレゼントにぴったりの、表紙と同じデザインがうれしい!ときめく!シルバーホログラムキラキラシール付き!
    ポコポコとありさんは、プレゼントの箱をもって、きつねくんのおうちにやってきました。お友だちみんなでそれれぞれクッキーをもち寄って、クリスマスパーティーを開くのです。さあ、みんなはどんなクッキーを作ってきたのかな?
    ポコポコのもってきたクッキーは、もちろん、大大大好きな帽子の形のクッキー。きつねさんときつねのおじいさん、うさぎさん、くまさんと、ポコポコのお友だちも、それぞれとっても素敵なクッキーを用意してきてくれましたよ。
    クッキーって、美味しいだけじゃなくって、いろんな形が自由自在なところも魅力の一つですよね。
    絵本を開…続きはこちら >>>

  • クリスマスべんとう

    サンタさんの家の台所で、プチトマトやブロッコリー、おむすび3きょうだいや、おなじみのうめぼしすっぱっぱーたちが、優勝めざしてクリスマスっぽいものに大変身するコンテストを開きます。ところが、みんな自分たちが一番だとケンカになっておおさわぎに! するとサンタさんがかんかんに怒って……

    「おべんとう」シリーズ第6弾のテーマは「クリスマス」です。
    クリスマスが近づくと、大人も子どもも、どこか楽しげでワクワクするものですよね。サンタさんの家も、居間ではクリスマスの飾り付けが終わっていますが、台所の食べ物たちは、自分たちはクリスマス・パーティーによんでもらえないよとさびしげです。そんな明暗がくっきりとあったところから、クリスマスのコンテストを開こうと、もりあがっていきます…続きはこちら >>>

  • みがいてあげる

    好ききらいをしているうちに大変なことになっちゃった、あのりょうたくんが、いよいよ反撃開始?!
    さあ、ほんもののりょうたくんは元の自分にもどれるのでしょうか?

    コワ?くて大人気の『たべてあげる』の続編。
    自分でちゃんと歯をみがきたくなる、またまたコワ〜いユーモア絵本。

ユーザーレビュー

  • 発想がおもしろい!

    4.0

    おいしそうな揚げ物になるために、修業をするコロッケのころくまくんがとてもかわいい絵本でした。 揚げ物に使う小麦粉、溶き卵、パン粉、油が、なかなか厳しい修業の役割を果たしていて、読みながら「なるほど?」と唸ってしまいました。 これから揚げ物をするときに、「修業、がんばれ?」と感情移入してしまいそうです笑。...続きを読む

  • こんな駅があったらな

    4.0

    たまには外食感覚で、晩ごはんを食べに行く駅、あると良いですね。 いわゆるビュッフェ形式ですが、レストランとはちょっと雰囲気がちがって、家庭の延長のような気がしました。 でもお父さん、松茸ごはんに餃子は合わないように思いますよ。...続きを読む

  • 五右衛門の仕事後のようだ

    4.0

    色々なものをすっぱり半分、まっぷたつにして内部を見られる、という絵本。 ルパン三世に出てくる石川五右衛門が切ったあとはこんな感じなんだろうな〜と想像させられます。 色々な断面図、大人でも見たことがないものばかりなので、楽しいです。一軒の家がすっぱりされているところは、なかなかに圧巻。見取り図とはまた違う面白さがあります。 子...続きを読む

  • おもしろい

    4.0

    けちさを競うのですが、どうみても勝負は明らか…。とうとう競っていた相手に弟子入りすることに。それにしても、こんなにケチってケチった分のお金?を何に使いたいのでしょうねぇ。うなぎやさんとのやりとりは笑えました。...続きを読む

  • おぼんは ご先祖さまの霊が帰ってくる日です お供えをして迎え火を焚いて お迎えします そんなお盆は漁師も仕事を休みますが・・・ 決まりを破り漁にでた漁師たち魚をたくさん取りましたが・・・ そこにあらわれたのは  うみぼうず ぬらっとした手で 漁師たちを襲うところは なかなか ハラハラドキドキ感があります 手向かうのですが な...続きを読む

教育画劇の作品一覧

表示

ちいさなちいさなゆめのおふろ

ちいさなちいさなゆめのおふろ

作・絵:さかい さちえ  出版社:教育画劇  税込価格:\1,320  発行日:2023年11月21日  ISBN:9784774623115
  絵本
ともだちのなまえ

ともだちのなまえ

作:内田 麟太郎  絵:はしもとみお  出版社:教育画劇  税込価格:\1,540  発行日:2023年11月17日  ISBN:9784774622873
  絵本
ふざけんぼうのサンタクロース

ふざけんぼうのサンタクロース

作:中川 ひろたか  絵:中川貴雄  出版社:教育画劇  税込価格:\1,320  発行日:2023年11月02日  ISBN:9784774622231
  絵本
れいぞうこのすぐとなり チン!するレンジはレストラン?

れいぞうこのすぐとなり チン!するレンジはレストラン?

作・絵:うえだ しげこ  出版社:教育画劇  税込価格:\1,320  発行日:2023年10月03日  ISBN:9784774623030
  絵本
ハロウィンべんとう

ハロウィンべんとう

作:木坂 涼  絵:いりやま さとし  出版社:教育画劇  税込価格:\1,210  発行日:2023年09月19日  ISBN:9784774623047
  絵本
防ごうケガや事故!みぢかな危険紙芝居(全6巻)

防ごうケガや事故!みぢかな危険紙芝居(全6巻)

  出版社:教育画劇  税込価格:\11,550  発行日:2023年09月13日  ISBN:9784774615998
やくそくまもって おもちゃあそび紙芝居

やくそくまもって おもちゃあそび紙芝居

作:二瓶保  絵:川端理恵  監修:二瓶保  出版社:教育画劇  税込価格:\1,925  発行日:2023年09月13日  ISBN:9784774618500
プールのプルルちゃんのねがい紙芝居

プールのプルルちゃんのねがい紙芝居

作・絵:つぼい ひろき  監修:二瓶保  出版社:教育画劇  税込価格:\1,925  発行日:2023年09月13日  ISBN:9784774618555
どうなる?どうなる?コツコツくん紙芝居

どうなる?どうなる?コツコツくん紙芝居

作・絵:中谷 靖彦  監修:二瓶保  出版社:教育画劇  税込価格:\1,925  発行日:2023年09月13日  ISBN:9784774618517
いいもの いいもの みーつけた!紙芝居

いいもの いいもの みーつけた!紙芝居

作・絵:きたがわ めぐみ  監修:二瓶保  出版社:教育画劇  税込価格:\1,925  発行日:2023年09月13日  ISBN:9784774618531
全ページためしよみ
年齢別絵本セット