至光社ホームページ、完全リニューアル! バナーをクリックするとご覧いただけます。携帯サイトもあるよ!
【至光社】イチ押しの作品をご紹介
なんだかホットするね、おおきくなっても こどもです。
作・絵:いもと ようこ 出版社:至光社
「犬の親子がお散歩していると、子ねこや子ぶたやあひるの子もついてきて…… いっしょにおっぱい飲んでねんねして、みんなお母さんの子ども。成長を見守り愛にあふれています。
5.0
世界が、生まれたいきさつなど、子どもにわかりやすく 説明するのは難しいです。 このような絵本があると、なんとなく子どもにも わかるような気がしますね。 でも時期になると(もう少しおおきくなって)自分で どんどんと不思議なことへの興味をわいて、来るように なると思います。 それまでの大変大切な途中の絵本だと感じています。...続きを読む
この絵本のようなこと現実にもありますね。 田舎に帰るとこちらの生活のかなり異なるところが あり、唖然としてしまう子どもです。 コンビニはないの? ガチャをしたいとか。 困ってしまって、自然の中を散歩して、むかし、小さい頃に よく遊んだいろんな遊びをいっしょにしていると、 田舎って楽しいねといってくれました。 この絵本の主人公...続きを読む
2歳の子どもに読みましたが、野菜の名前を覚える前のお子さんにもとても良い本だと思います。 何より大好きなお母さんから子どもへの語りかけにぴったりで 優しい響きなのです。それに繰り返しのフレーズが子どもは大好きです。読んでいる方までも穏やかな気持ちになります。 ...続きを読む
4.0
どんくまさんシリーズ初めて読みました。クリスマスにうさぎさんの村?幼稚園?にやってきたどんくまさんのお話。どんくまさんのやることが、毎回失敗?みたいになってしまい、なんだか他人ごととはおもえない気持ちになってしまいました。それでも卑屈にならず、どこまでも優しくてあったかい心を持っているどんくまさん。 どんくまさんにもクリスマスがきたんだ...続きを読む
ふぉるては、まちからまちへ旅をする芝居小屋の操り人形です。毎日毎日同じ動きで、同じ音に不満を持ち、違った外の世界をみたくなりました。鳥のおながじいさんの助けを借りて外の世界を体験したふぉるては、芝居小屋での居場所を見つけ、喜んでバイオリンを弾くようになったふぉるてのお話でした。今いる居場所に感謝してそこで自分を楽しく生活するのが一番幸せな...続きを読む
表示
至光社
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索