至光社ホームページ、完全リニューアル! バナーをクリックするとご覧いただけます。携帯サイトもあるよ!
【至光社】イチ押しの作品をご紹介
お化けとだってかんぱーい!
作:タカハシ ペチカ絵:すぎはら けいたろう 出版社:至光社
元気いっぱいな主人公・トトはだいすきな乾杯をしに出かけました。出会ったありさんやうさぎさん、くまさんやぞうさんと、それぞれ個性あふれる「かんぱーい」。すると森の奥で……。 ミュージシャンのタカハシペチカと絵本作家/グラフィックデザイナーのすぎはらけいたろうのコンビによる、リズミカルで色彩豊かなコラージュの絵本が出来上がりました。 ...続きを読む
絵本紹介
いっぱい集めた色を持ってレストランの秘密の階段を下り小さな扉を開けるとそこには…『ぴっぱぴっぱのふしぎなくに』
2023.11.01
9月発売の絵本(2023年9月 新刊&おすすめ絵本)
2023.09.21
敬老の日に読みたい おじいちゃん、おばあちゃんの絵本(2023年9月 新刊&おすすめ絵本)
レビューコンテスト
【結果発表】2023年秋冬に読みたいおすすめ絵本児童書3選 レビューコンテスト
2023.09.16
秋に読みたい おはなし絵本(2023年9月 新刊&おすすめ絵本)
2023.09.14
保育園幼稚園などで初めて親から離れる子どもへ届けたい『あいちゃんのまもりぼし』<ブランニュープラチナブック>
2023.05.29
[2023年版]入園入学進級シーズンに読みたい 春の絵本・児童書・図鑑
2023.03.29
子どもにも親にも「まもりぼし」の存在になる絵本『あいちゃんのまもりぼし』は登園前夜にぜひ読み聞かせて
2023.03.28
【結果発表】出版社おすすめ 春に読みたい絵本・児童書4選 みんなの声大募集!
2023.02.15
冬の絵本 おいしい絵本(2022年12月 新刊&おすすめ絵本)
2022.12.16
5.0
美しい巻貝。海、星、お月さまに光。きれいで幻想的な言葉だけで紡がれたようなお話でした。 このお話は、女の子が見たひと時の夢、あるいは幻だったのでしょうか。 「この女の子は、夏に海で素敵な経験をしてきたのだろうな」と思わされる素敵なお話でした。...続きを読む
4.0
妖精達が色を集めていくというストーリーです。 ページごとに色のテーマがあってわかりやすいです。 色鮮やかで見ているだけで明るい気持ちになる色使いです。 『ぴっぱぴっぱ』というセリフが子供は気に入っています。...続きを読む
可愛らしい絵と文章で子供たちが夢中になってくれそうな1冊だと思いました。カタツムリ、子供たちも好きか嫌いかに分かれてしまうと思いますが、小さなころはきっと興味のある生き物だと思います。それに可愛らしい絵なのでカタツムリが苦手な子でもスムーズにお話に入り込めて、きっとこの絵本を読み終えるころには、カタツムリが好きになっているかも。可愛い1冊...続きを読む
子供の大人になっていく不安な気持ちがとってもかわいらしく描かれている絵本ですごく素敵でした。子供たちの素直なピュアな気持ちが、この絵本にしっかりと表現されている感じで、子供たちもやっぱりいろいろ不安なのかな、と思ってしまいました。きっと子供たちもいろいろ想像しながら大人になっているんでしょうね。可愛い1冊です。...続きを読む
絵がとても素敵で見入ってしまう1冊です。子供向けというよりはどちらかというと大人向けに考えさせられてしまう絵本かなと思いますが、子供たちにも読んでみてあげたい感じもします。優しいタッチの絵が、とにかく素敵でした。...続きを読む
表示
至光社
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索