バナーをクリックすると、小峰書店のホームページがご覧いただけます。
絵本紹介
夏本番! 怪談・おまつり絵本(2022年8月新刊&おすすめ絵本)
2022.08.05
植物&野菜の絵本(2022年8月新刊&おすすめ絵本)
未来に残したい平和の絵本(2022年7月新刊&おすすめ絵本)
2022.07.26
人気シリーズ最新巻(2022年7月新刊&おすすめ絵本)
2022.07.21
プール・海の絵本(2022年7月新刊&おすすめ絵本)
2022.07.20
2022年6月 注目の新刊&おすすめ 〜ぜんぶ新刊! 6月発売の絵本〜
2022.06.22
2022年6月の新刊&おすすめ絵本〜雨が楽しくなる絵本〜
2022.06.01
落としたあかいてぶくろの先にある、心温まる話『あかいてぶくろ』
2022.05.19
2022年5月 注目の新刊&おすすめ 〜母の日におすすめの絵本〜
2022.04.27
2022年5月 注目の新刊&おすすめ 〜子どもの日&こいのぼり絵本〜
2022.04.26
【小峰書店】イチ押しの作品をご紹介
ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
作:竹下 文子絵:町田尚子 出版社:小峰書店
第12回MOE絵本屋さん大賞2019第1位! 第3回未来屋えほん大賞・大賞! 第10回リブロ絵本大賞・大賞! 第8回静岡書店大賞〈児童書新作部門〉第2位! 八百屋や書店、パン屋、蕎麦屋、喫茶店などの飼い猫たちが、みんな持っている「名前」に憧れている、ひとりぼっちの猫。 ある日、お寺の猫に「自分で好きな名前をつければい...続きを読む
作:かこ さとし絵:鈴木 まもる税込価格:¥1,650
あさ おきて、かおを あらう みず。うがいを したり、のんだりする みず。みずとは、いったい どんな ものなのでしょうか?暮らしの中で出会う水を通して水の不思議な性質を知り、自然環境に目を向けるきっかけとなるような、科学する心をはぐくむ絵本。かこさとしさんが手がけた最後の絵本。※初回特典特製冊子つきの出荷は終了しました。
作:新井 洋行税込価格:¥1,320
人気絵本作家 新井洋行の新作!今話題のピクトグラムを使った新感覚絵本!まちのマークが動き出す! へんてこたいそうやってみよう!思わず一緒にやりたくなるたいそうばかり♪ トイレ、横断歩道……みんなが知っているマークも登場します。最後に現れたマークはまさかの……!?日常と絵本の世界がつながり、いろんなマークの見え方が変わるかも? 日常で出会うマークにも興味がわく1冊です。
作:黒川 みつひろ税込価格:¥1,100
ふるさとのみどりの谷まで、あと少しのところまできたトリケラトプスたち。最後に、あくまの谷を通ります。ところが、そこには恐ろしいティラノクイーンが待ち構えていました。
作:きくち ちき税込価格:¥1,760
緑色のカエル、赤色の鳥、青色のトカゲ…。いろんな色の友達が犬のくろちゃんにたずねます。「くろちゃん、何色が好き?」。まっ黒なくろちゃんの答えは……。
3.0
すいかが大好きですいか関連の絵本を何冊か持っていますが、中でもこれはちょっと物足りないと感じています。 絵が迫力があってとっても素敵ですが、大喜利のような言葉あそびの部分がいま一歩。 読み聞かせの流れが滞ってしまいます。(読み方にもよるのでしょう。上手に取り入れてる方はどうしてるのかしら?) もう少しストーリーがあるとよかったです。...続きを読む
5.0
9月の行事や季節の草花・生きもの、昔の子どもの遊びやなどを紹介する学習絵本。 意外と激しい9月。防災の日の由来になった関東大震災(9/1)、台風が多い月でもあり、それらから作物や人々を守るためにお祭りがあり、何かとやることが多い忙しい月だった。1945〜2007年まで、8月末〜10月初めまでに日本に上陸した台風を記録した表が載ってい...続きを読む
学校図書館で小学校3年生におすすめの図書ということで紹介されていました。 野生のイシガメの生態を観察し、それをたくさんの写真で見せてくれる写真絵本です。 産卵の瞬間、たまごからこがめが孵化する様子など、貴重な瞬間を写真で見ることができて感動しました。 イシガメへの愛を感じることのできる絵本です。...続きを読む
6月の日本の行事や、季節の植物、子どもの遊びなどを紹介する学習絵本。見返しには6月1日〜30日までの日付にご縁がある素晴らしい人を紹介。 かこさんの絵本は、しっかりした調査と、ご自身の体験が裏付けにあるので安心して読める。特に、昔からの行事に関しては、今ではやらなくなったものや、形骸化しているものも多いので、本来の形や由来を知ること...続きを読む
なまえのないねこを読ませて頂いて、とても感動しました。これは何よりもホットな気持ちにさせてくれます。我が家の庭には時々、ねこが現れます。私はねこが大好きです。このお話に出てくる、なまえないねこがほんとに求めていたものを思う時、胸が熱くなりました。そして、なまえないねこを抱き締めたくなりました。素晴らしい本だと思います。...続きを読む
表示
小峰書店
トップへ戻る
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索