
あかちゃんのために考えて作られたユニークな大人気の型抜きしかけ絵本。 シリーズ第一弾は、かわいい動物さんがかくれんぼしています。
ページをめくると、 左のページは、ページ全体が黄色。その中に目と鼻と口と足。 そして左下に日本語と英語で「きいろ」「yellow」。
右のページに、「どうぶつのおうさまだよ。だれかな?」という文章と くりぬかれた穴があいています。穴のむこうにヒントの「がぉー」。
さてさて、これは一体だれなんでしょう。 ページをめくってびっくり!くりぬかれた穴が、ぴったり黄色のページに重なると、 Wow! 茶色のたてがみとシッポのさきっちょが現れて、 たてがみの立派なライオンの登場です! 日本語の「らいおん」英語の「lion」と言葉も一緒に学べますよ。
めくるたびに現れるカラフルな原色の赤、青、緑、黒、オレンジ、紫、茶色。 そのページの中にかくれんぼしている動物をくりぬかれた型抜きのページをあてて 発見していくのがワクワク刺激的なあかちゃん絵本。 美しい色彩とシンプルな形にこだわった、いしかわこうじさんの「これなあに?かたぬきえほんシリーズ」は たくさんのテーマがそろっているので他の絵本も合わせて楽しんでくださいね。
(富田直美 絵本ナビ編集部)

なにがかくれているのかな?―いろんな形のかたぬきページをめくると、かくれていたどうぶつが次々とあわられる楽しいしかけ絵本。

0歳4ヶ月の時に初めて読みましたが、その時から子供の反応が良かったです。0歳6ヶ月頃からは表紙を見せるだけで嬉しそうにします。表紙をめくってライオンの黄色が見えたら更にテンションが高くなり、本に話しかけ始めます。カラフルな絵を見たり、型抜き部分を触ったりと、とても楽しそうです。動物名や色が日本語と英語の併記になっているので、長く楽しめそうです。
ボードブックなので子供が叩いたりしてもビクともしない丈夫さや、紙を触っても怪我をしにくい点も嬉しいです。 (ハマナスさん 30代・ママ 男の子0歳)
|