
子どもの生活力を育むには、おてつだいが一番! 『「捨てる」技術』の著者が書いた はじめての絵本!
掃除や洗濯、食事の準備など、お手伝いのやり方を、イラストを使って楽しく紹介。「やってみたいお手伝い探し」から始める楽しい構成で、子どもの生活力を育み、親子のコミュニケーションを助けます!

おてつだいあれこれがわかりやすく、イラスト入りで説明してくれています。
絵を見て、こういうときはどうすればいいのかな?と考えることができる点もいいですね。
夏休みなのもあってか、この本を読んだあと、こどもが思いのほかおてつだいしてくれています。
本を開いては、せんたくもののたたみ方やおふろそうじの仕方を確認したりしては、実行してくれていてよかったです。まだ1年生なので、窓拭き等、高いところは届かない等はありますが、それでも嬉しいですねー。このまま育っていってほしいです。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
|