|

少女と少年と樹。 歌の力が奇跡を起こす・・・・・・。 地球に似た星、ランタナ星を舞台に描く、 感動のSFファンタジー
惑星ランタナ星V 惑星の表面のほとんどが海で、その中に4つの大陸が浮かんでいる。 植物の種類が豊富で、巨大な樹木が多いところや、 人間のように進化した哺乳類がいないらしいことが 調査の結果でわかったが、それにしても奇跡的なほど 地球と環境が似ている星だった。

風野潮、初読。
白泉社系SFのイメージ。少女漫画絵で再生されてしまった。BGMは是非ZABADAKで。
SF少女漫画流行のリアル世代なので、すごくイメージがわいて主人公も無理なく乗り移らせてくれ、私もランタナ星へ行けました。
一気読みをオススメします。
ガツガツのSFではなくファンタジー要素の強い宇宙もので、アニメーション向きのお話だと思う。ライトなSFというか。
設定の必要性や難産の箇所か文章に不要な形容詞が鼻につく時があったが、ひとつの山を越したすぐ後にまた危機がやってきて、ページも残り少ないのにどう決着をつけるの?!と気になった。意外と痛くてしんどいストーリーですが、冒険要素やサスペンス要素もあって盛りだくさん。
結局お話としては途中で予測した通りだったけど、着地点がわからずラストまで。 大人が読んでも楽しめた。低YAのティーンにオススメ。 (てぃんくてぃんくさん 40代・せんせい 女の子14歳)
|