
毎年、クリスマスが近づいてくると、 みんながそわそわしはじめます。 今年はどんなクリスマスツリーにしようか 考えるだけでもワクワクしちゃいますね。
もちろん、それは森の中で暮している動物たちもなんです。 今年はちょっと趣向をかえて、一番素敵なツリーを ふくろうじいさんに選んでもらうことになりました。
クマさんもリスさんもウサギさんもシカさんも それぞれの素敵なアイデアで飾りつけしています。 その様子をふくろうじいさんは見て回ります。 どのクリスマスツリーも自慢のツリーばかり。 ところが、ハリネズミだけが自分のちっぽけなツリーに心を痛めます。 そして、だからこそだれも気づかなかった大切なことに気づくのです。 それはいったい・・・?
「ぴよちゃん」シリーズで愛らしいひよこのぴよちゃんを生み出した いりやまさとしさんの描くやさしい心あたたかなクリスマスの物語。 ふりしきる雪の中、動物たちのやさしさが森を包みます。 さて、どんなクリスマスツリーが一番だったのでしょうね。 それにしてもいりやまさんの描く動物たちの愛らしいことといったら! クリスマスが楽しみになるおすすめの絵本です。
(富田直美 絵本ナビ編集部)

今年いちばんのクリスマスツリーは、どれ?? 森で、クリスマスツリーのコンテストが開かれることになりました。 誰のクリスマスツリーが一番かを決めるのは、物知りのふくろうじいさんです。 動物たちは、みんな自分のツリーを選んでもらおうと、はりきります。 けれど、ふくろうじいさんの異変に気がついて・・・・・・。 クリスマスにぴったりの、優しい気持ちになれる絵本です。

森の動物たちは 自慢のクリスマスツリーを作って ふくろうおじいさんに誰のが一番いいか審査してもらうことに
みんな張り切って 作り始めました
でも 森のはずれの はりねずみは ちっぽけなクリスマスツリーしかできずに・・・・元気がありません
審査の日です
ふくろうおじいさんは 風邪を引いてしまいました そこで ハリネズミの提案で ふくろうおじいさんの木にクリスマスツリーをみんなで飾ることに
みんなのおかげで おじいさんもげんきになりました
みんなで クリスマスツリーを飾って 楽しむのが一番の幸せですね (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|