新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
こちょこちょさん
プラチナブックメダル

『 こちょこちょさん 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

こちょこちょさん

  • 絵本
文: おーなり 由子
絵: はた こうしろう
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥836

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 2016年01月
ISBN: 9784061991279

出版社のおすすめ年齢:0歳〜
A6変型/24ページ

関連するスペシャルコンテンツ


おーなり由子さん はたこうしろうさん インタビュー

1歳向け 絵本セット

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

はたさん・おーなりさんの子育て体験から生まれたのが、「あかちゃんとのあそびえほん」シリーズです。親とあかちゃんのスキンシップの楽しさと大切さを伝えたいという願いがこめられています。
一作めの『ぶう ぶう ぶう』は擬音と息をふきかけるくりかえしのおもしろさをテーマに、二作めは、「ぎゅう」というタイトルどおり、おかあさんとの「ぎゅう」や、だいすきなぬいぐるみへの「ぎゅう」、おふとんへの「ぎゅう」などあかちゃんの身近なものとの「ぎゅう」の楽しさを描いています。待望の三作めは、おててをテーマにこちょこちょしながら、あかちゃんと遊ぶ絵本です。

ベストレビュー

スキンシップの王道(笑)

乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
もう、題名からワクワクしてしまいます。
ええ、こちょこちょ遊びの絵本です。
おててがキャラクターというのは斬新ですが、なるほど、シンプルでわかりやすいです。
もちろん、実際にこちょこちょしてあげましょうね。
「きた!」のセリフが効いています。
そう、いろいろなバージョンがありますよ。
これはもう、する方も楽しみましょうね。
「こちょこちょ」という声がけもお忘れなく。
やはり、スキンシップの王道(笑)です。
(レイラさん 50代・ママ 男の子22歳、男の子20歳)

関連記事

出版社おすすめ




楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

こちょこちょさん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら