話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
ぼくらはうまいもんフライヤーズ

ぼくらはうまいもんフライヤーズ

  • 絵本
作: 岡田 よしたか
出版社: ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,078

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2016年02月25日
ISBN: 9784893096135

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「やきゅうやれへんか?」と空き地で声をかけたのは、エビフライとアジフライ。となりまちの野球チームと試合をするため、メンバーあつめをはじめます。フライドポテトやコロッケ、たいやきやたこやきまで、続々とやってきました。さあ、フライなべ監督のもと、猛特訓開始!

ベストレビュー

フライたちの野球チームとお料理キッチンズの試合見たいです

発想がおもしろい 岡田よしたかさん 大阪弁もしっかりと生きてますね
フライたちの野球チームとはなんと こんな発想があるんや!
イカリング コロッケのグローブとは
たいやきとたこやきも フライになるなんて考えられませんでした

でも・・・みんなで野球の練習は おもしろい みんなそれぞれ真剣やね!(笑い)

監督がなかなかいい!
うまいもんフライヤーズがんばれ!!
対戦あいてもなかなかおもしろそう 
「おりょうりキッチンズ」との試合を見たいです この後のお話期待しています!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

ぼくらはうまいもんフライヤーズ

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら