▼ 絵本とあわせて、贈り物にも自分用にも♪ >>「だるまちゃん」グッズはこちら

日本の子どもたちのあいだで愛されてきたあそびを集めた1冊。「草花や木の実のあそび」「いろいろ工作のあそび」など、お家の中でも外でも楽しめるあそびが満載です。紙、ハンカチ、ひもなど、身近にあるもので工夫するあそびばかりなので、気軽に楽しめます! そして、大人にとっては懐かしい、今の子どもたちにとっては新しいあそびの数々は、子どもから大人まで、みんなで楽しむことができます。本書は、1967年に出版された『日本伝承のあそび読本』より選りすぐったあそびと、今の子どもたちこそ楽しめるあそびを、加古里子さんがオールカラーで描きおろしてくださいました。たくさんの伝承あそびも登場する『だるまちゃんとてんぐちゃん』など「だるまちゃん」シリーズでおなじみのキャラクターたちも登場し、一緒に伝承あそびを楽しみます。文字は大きめで、ふりがなもふってありますので、子どもたちだけでも楽しめます。

日本の昔ながらのあそびがいろいろと紹介されています。
大人も懐かしいなーと思いました。
今の子どもにもしっかりと受け継がれていますよね、日本のあそび。
私が教えたものもあれば、園でやったあそびもあるようです。
知っているものも知らないものも子どもは楽しんでくれると思います。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
|