
ニュージーランドのオークランドにあるチェアマン寄宿学校の少年たちは、夏休み、2週間の船の旅に参加するために帆船スラウギ号に乗りこんだ。ところが、船は十五人の少年だけを乗せたまま流され、嵐にあい、たどりついたのは無人島だった!
★あとがき(高楼方子)より さまざまな工夫を重ね、毎日の生活をきちんと送ろうとする、少年たちの知性と真面目さに、とてもとても感心しました。(中略)それでも、不満ややきもちや後悔といった感情に、彼らもまた苦しむのですが、かえって親しみを感じますよね。

大冒険すぎる大冒険!!
世界名作童話だけあって、子供には読んでほしいなぁと思うお話の1つですね。
文がたかどのほうこさんというとろこも惹かれました。
小学校低学年から中学年のお子さんが楽しんで読める1冊に思いました。
好きな本は何度も何度も読みたくなるので、そういう意味では購入するのもいいものだなぁと思う昨今です。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子11歳)
|