
「がおー!」「ぱおーん」「ぐわっぐわっ」 楽しいどうぶつに赤ちゃんも大興奮!
赤ちゃんの発達心理学 を研究し、「色」や「形」にこだわったSassyのキャラクターやグラフィック。 その絵本シリーズから楽しいどうぶつたちが登場! たくさんのどうぶつたちの顔や鳴き声がいっぱい! 赤ちゃんの目や脳に良い刺激をあたえ、発達をはぐぐむ絵本です。 生まれたての赤ちゃんから楽しめて、出産祝いや贈り物にも最適!
<推薦のことば>榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医) 赤ちゃんは本能的に顔を見つめることが大好き! それは赤ちゃんの社会性の基礎を育みます。

しましまぐるぐるには及びませんが、その次に4か月になる息子が大好きな絵本です。最初の1ページから、にこにこしたり、声を出したりしています。絵もカラフルなので、飽きないみたいです。ぐずっているときにも、見せると泣き止みます! (はなやさん 20代・ママ 男の子0歳)
|