新刊
ちいさなトガリネズミ

ちいさなトガリネズミ(偕成社)

トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話

  • かわいい
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

タコめし
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

タコめし

  • 絵本
作: つきおかようた
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年07月05日
ISBN: 9784592762133

3歳〜
四六倍判変型 本文32p

みどころ

海が見える丘の上に、タコさんのお弁当屋さんがあります。
その名も、タコキッチン。
タコさんが仕込みをしてお客さんを待っていると……やってきたのは、空のお弁当箱。
「いらっしゃい。なにを つめましょ」
「シャケべんとう ください」

そこでタコさんは長い手足で、シャケやレンコンを詰めたり、白ごはんに黒ごまをふりかけたり。
さっさか くねくね。さっさか くねくね。
色とりどりのおかずを詰めて、できあがったお弁当は……。
「うわぁ。きょうも おいしそう!」

お昼前になると、タコキッチンの前には、空っぽのお弁当箱の行列ができます。
そしてずらっと並んだ箱に、タコさんは次々おかずを詰めていきます。
ハンバーグ弁当、ほたてわっぱ、サバ味噌弁当、シーフードカレー、ステーキ、天丼、そぼろ、のり弁……。
さっさか くねくね。さっさか くねくね。
汗をかきかき、大忙し。ついに仕込んだ材料はみんな売り切れ。
そこへ小さなお客さんがやってきて……。タコさん、どうする?

第5回MOE創作絵本グランプリ受賞作を絵本化。月岡陽太さんの絵本デビュー作です。
タコさんの立派な眉毛と口ひげは、歌舞伎役者の隈取りみたいで、かっこいい!
お店がタコの形をしていることや、タコさんが修行時代を思い出すちょっとした場面がユーモラス。
絵に独特の風合いがあり、レトロな色彩のお弁当がおいしそう!!
タコ足を駆使してお弁当を詰める姿が、またたまりません。
タコさんが愛情こめて作るお弁当と、あたたかいストーリーは、じんわり心に幸福感をのこしてくれます。

すみずみまで絵を眺めて楽しい、読んで楽しい。
わが家の本棚の、おいしそうな絵本コーナーにぜひ加えたくなる一冊です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

タコめし

タコめし

出版社からの紹介

第5回MOE創作絵本グランプリ受賞作が、待望の絵本化! 愛情をこめて作る、タコさんのおべんとう屋さんは、毎日おべんとうばこのお客さんで大行列。そんなあるとき、お店を訪れたのは……?

ベストレビュー

8本の手

表紙のユーモラスなイラストに惹かれ、手に取りました。
海が見えるまんぷく岬のお弁当やさん。
お昼前にはお店の前にお客さんの行列ができています。
たこさんは8本の手を駆使しして、あっという間にお弁当を詰めていきます。
朝、時間がないときに何個かお弁当を作るとき、手が何本かあったらいいのにと思ったことがありますが、たこさんだったら余裕だなぁなどと思いながら、楽しく読みました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

タコめし

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット