話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
人体・ミクロの旅  スペシャルツアーにでかけよう!
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

人体・ミクロの旅 スペシャルツアーにでかけよう!

作: ジャック・チャロナー
絵: アレクセイ・ビツコフ
訳: しまだようこ
出版社: 絵本塾出版

税込価格: ¥2,750

「人体・ミクロの旅  スペシャルツアーにでかけよう!」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年12月21日
ISBN: 9784864841030

判型・ページ数 AB・48ページ

みどころ

船に乗り、ミクロまで小さくなって、体の中を冒険しよう!

「体の中をめぐる絵本」というと、口から入って胃や腸を通り、出てくる……という内容のものが多い中、この絵本の特徴は、消化器系のみならず骨や筋肉、肺、心臓、皮膚、そしてなんと子宮の中の胎児まで、人体を構成するあらゆるものを網羅しているところです。

それぞれについてかなり詳しく解説されているため文字量も多く、難しい用語も多数出てきますが、大人が読んであげると子どもたちはきっと夢中になることでしょう。
「え、そうなの!」「そうだったんだ!」と新しい発見の連続で、知的好奇心をくすぐること間違いありません。

絵は、あまり生々しくならないように少しデフォルメされていますが、それでも大切な部分はしっかり正確に描写されているので、「人体図鑑」と同様に利用することも可能です。

潜水艦と宇宙船を合わせたような船にもたくさんのこだわりがあって、船のしくみも冒頭でしっかりと解説されているので、子どもたちはきっと、まずここで心をつかまれてしまいますね。

未知なる世界との出逢いとなる一冊です。

(洪愛舜  編集者・ライター)

人体・ミクロの旅  スペシャルツアーにでかけよう!

出版社からの紹介

からだを小さくして、潜水艦と宇宙船を合わせたようなカッコいい船に乗って、人体のミクロツアーに出発しよう!
人の体は不思議でいっぱい。脳内ツアー、胃ぶくろのたび、心臓めぐり、血管ツアーなど、まさにアドベンチャーワールド。
旅を楽しみながら詳しい解説を読んで人体の仕組みに迫る一冊です。

ベストレビュー

知らなかったことが、たくさんありました

昔、ミクロの決死圏と言う映画を見て、そんな感じかな?と
思って、お試し読みで開けてみましたが、全然違ってました。
とても丁寧に、身体の各部の働きがわかるように書かれていて
教科書のようです。
絵は細かくてかなりリアルです。
ほとんどすべての体のことがわかるように書いてあってすごいです。
知らなかったことが、たくさんありました。
身体は一所懸命働いてくれています。
大切にしないと、と思いました。
(capellaさん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぴょん
    ぴょん
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    新しい季節がやってきました。うれしくなってだれかがぴょん!言葉のリズムとユニークな絵が楽しい絵本



もこ もこもこ 累計発行150万部突破&ミニブック販売記念 レビューコンテスト

人体・ミクロの旅 スペシャルツアーにでかけよう!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット