
47都道府県の特徴や形をかるたで楽しく遊びながら覚えよう!遊びが広がる5種のゲーム&大判ポスター&札の読みあげ音声機能サイトと連動!
上段:取り札おもて 各都道府県の有名なもののイラスト 下段:読み札おもて リズミカルな読みあげ文(都道府県名とその特徴を表す五・七・五調の唱えやすい文です。)
上段:取り札うら 都道府県名/日本の中の位置/人口・面積/都道府県庁所在地/コレが1ばん!/コレも有名! 下段:読み札うら 都道府県庁所在地の場所/都道府県の形

旅行のときによくお世話になっている「るるぶ」。
その「るるぶ」からかるたが発売されているということで購入しました。
まず絵がとてもわかりやすいです。またかるたの読み札の文章も無理がなく、かつその都道府県のポイントをおさえた内容で、とても勉強になります。
音声付きの点もよく考えられているなと思います。
3年生の長女が、ちょうど塾で都道府県を習い始めたので一緒に活用しています。 (りおらんらんさん 40代・ママ 女の子9歳、男の子5歳)
|