
だんごむしと仲よくなれるヒントがいっぱい!
だんごむし、いっぱいみつけたよ。じめんにまるをかいて、「はいっ、ここがだんごむしのおうち」。あっ、そとにでちゃだめ!! おうちから出ようとするだんごむしは、指先で軽くつついておだんごに。そして、ころころ転がして、ふたたびおうちの真ん中へ。はい、おかえりなさい。……あれ? このだんごむしは、なかなかおだんごにならないよ。

6匹のだんごむしを捕まえた女の子。
砂に丸いだんごむしのお家をかきますが、円から出ようとするだんごむしたち。
円の中に戻そうとすると、あれ?丸まらない子がいる!
そう、これがワラジムシなんです。
だんごむしと見た目が似ている虫ということは知っていたのですが、見分け方は丸くなるかどうかなんですね。
わたしはこの絵本で初めて知りました。
ストーリー性がありながら、虫の生態についても知ることができるのが良かったです。 (tori.madamさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)
|