
でこぼこを指でたどると脳がぐんぐん育つ! 「あかちゃんが言いやすい擬音語・擬態語ランキング」 トップ65で作った新しい育脳絵本
『あかちゃんごおしゃべりえほん・ずかん』待望の新刊!
キラキラモリモリに特殊UV印刷されたクルクル線を、 あかちゃんの手をとって、 いっしょにたどりながら読み進めましょう。
「露出した脳」ともいわれる指先を刺激し、 触覚・視覚・聴覚へアプローチして、 集中力や認識力、思考力や創造力などの発達を促します。
NTTコミュニケーション科学基礎研究所の最新研究データより、 「あかちゃんが言いやすいオノマトペ(擬音語・擬態語)ランキング」トップ65 1位「わんわん」 2位「ぶっぶー」 3位「にゃんにゃん」 4位「ふーふー」 5位「ぽい」などから、 元気でたのしい言葉をセレクトして構成。
作・絵は、あかちゃん絵本の殿堂入り 『しましまぐるぐる』の作者、 かしわらあきお先生です。
オノマトペの絵本の読み聞かせはむずかしい! というママも大丈夫! わくわくするストーリー展開で、 最後まで読んだら最初へ戻る、 エンドレスに楽しめる絵本です。

イラストもカラフルでオノマトペもたっぷり詰まった絵本です。絵本のページにぽこっとした線があるので、指先でも触って楽しめます。まだ気にすることはないので、一緒に手を持って触ってあげるようにしています。たくさんの言葉のシャワーを与えられる素敵な絵本だと思いました。 (☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子0歳)
|