
なにをはこんでいるの? どこにむかっているの? 鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく解き明かす絵本シリーズ「でんしゃのひみつ」の第6弾です。 今回のテーマは「貨物列車」。 いったいなにを運んでいるの?貨物列車の駅ではなにをしているの?乗ることのできない貨物列車は謎だらけ。 駅で見かけた貨物列車を追いかけながら、ひみつを探っていきます。 人気の機関車「桃太郎」や「金太郎」も登場! 左右に大きく開く、しかけページもお楽しみください。

孫たちが、乗り物絵本好きなので、私も読みたくて図書館から
借りてきました。走行距離が一番長い貨物列車は、九州の福岡
貨物ターミナル駅と北海道の札幌貨物ターミナル駅を結ぶ貨物
列車が走っていることを知りました。(約2140キロメートル)
孫たちに早速読んでやりたい絵本です。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|