
ものさびしい ふるい おはかの ちか ふかく、じゅうにんの ちいさな ミイラっこ おしあい へしあい あなのなか。おもちゃも なければ、ほんも ない。じゅうにんの ちいさな ミイラっこ ほうたい まかれて あなの なか。 ひとりの ちいさな ミイラっこ。「ここは まるで どうくつだ。おまけに すごく たいくつだ。そとに でて みんなで たのしく あそぼう!」 こだいエジプトで・・・じゅうにんの ちいさな ミイラっこが はかから いきかえって あばれだした。さあ たいへんだ、どうしよう? いそいで ページを めくって じぶんの めで たしかめて みよう!

10人のミイラっこを使ってエジプト式の数の数え方が学べました。10から減っていくのでしたが、無邪気で元気いっぱいのミイラっこは、まるで子供そのものでした。一人になって寂しくなったと思いきや、みんながお墓の中で待っていてくれて、”9にんと1人で合わせて10人の小さなミイラっこお墓の中で勢ぞろい!”と、足し算までありました!エジプト式豆知識は、おまけでした。(笑) (押し寿司さん 70代以上・じいじ・ばあば )
|