話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
OSAMU’S MOTHER GOOSE

OSAMU’S MOTHER GOOSE

  • 絵本
絵: 原田 治
詩: 酒井 チエ
出版社: 復刊ドットコム 復刊ドットコムの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年
ISBN: 9784835455570

判型: A5・上製 頁数: 32 頁

出版社からの紹介

OSAMU GOODSの原点。
最高にキャッチーでどこまでもポップ。
そして、誰よりもハイセンス。
マザーグースの世界観を原田治のセンスでHAPPYに表現した幻の本、
2018年新春、待望の復刊決定!

センス、アイディア、描写力、可愛さ。
すべてにおいて原田治の世界観が凝縮された『OSAMU’S MOTHER GOOSE』。

原田治の描く可愛いキャラクターたちが、酒井チエによる14のマザーグースの詩の調べに乗って躍動します。
1976年にコージー本舗出版部から初刊本が出版され、その後2001年に勁文社から復刻されるも、長らく絶版状態が続き、古書市場でも非常に高額になっていました。

このマザーグースを題材にしたキャラクター「OSAMU GOODS」は、その可愛らしさから大人気となり、その後、様々なグッズ展開もされ続けているのはご承知のとおり。
このたび、ヴィレッジヴァンガードとの共同復刊プロジェクトにより、新たな表紙カラーとなって復刊いたします! すべてのOSAMU GOODSファンは、この機会を絶対にお見逃しなく!!

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 植物生きざま図鑑
    植物生きざま図鑑
    出版社:Z会 Z会の特集ページがあります!
    身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。
  • ぼんさいじいさま
    ぼんさいじいさま
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    ある春の日に訪れた、最期の一日。 ぼんさいじいさまのまわりには沢山のありがとうとさよならがありました



[2023年版]入園入学進級シーズンに読みたい 春の絵本・児童書・図鑑

OSAMU’S MOTHER GOOSE

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット