新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

『とりがいるよ』ギフトセット

『とりがいるよ』ギフトセット

  • 絵本
作: 風木 一人
絵: たかしま てつを
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,080

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年11月21日
ISBN: 9784041077061

1〜3歳
各24ページ

この作品が含まれるテーマ


出版社からの紹介

(1)最初に読むなら 『たまごがあるよ』
(2)「かず」「いろ」「おおきさ」にふれる 『とりがいるよ』
(3)おともだちが気になりだしたら 『いっしょにするよ』


★よろこびの声がいっぱい!★
● 読み終わると「もう1回!」と何度もおねだりします(1歳の男の子のママ)
●「どーれだ?」「そうだね、ここにいたねぇ」などとやり取りしながら、親子で楽しく読めます(1歳の女の子のママ)
●「とり、いっぱいね〜」「あか、あか!」「はっぱ!」など、自分のボキャブラリーで表現できてうれしそうです(2歳の男の子のママ)
● ころんだとりの絵をさして、「いたい、いたい」。子どもなりに想像がふくらんでいるようです(3歳の男の子のママ)
●音に合わせてからだを大きく動かします(2歳の女の子のママ)
●「ぱくぱく はい、あーん」と、赤い実を食べさせてくれます(3歳の女の子のママ)
●子どもたちが絵本に近づき、さわりたがります。「ぴょっ ぴょっ」にみんな大わらい!(1歳児クラスの保育士)
●とりが出てくると、目をかがやかせてこちらを見ます。「生まれたよ!」と伝えたいみたい(1歳の女の子のママ)
●読みはじめると、手足をパタパタさせます(7ヶ月の男の子のパパ)
●今いちばんのお気に入り。「よんで!」と自分でもってきます(1歳の男の子のママ)

ベストレビュー

素敵な絵本です。

小さなお子さんがいるご家庭へのプレゼントや出産祝いにぴったりな絵本に思いました。
ロングセラーの有名どころの絵本は、持っているうちも多いのですが、こちらはまだそこまでに思うので、かぶらないのではと思います。
素敵な3冊セットに思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【続・考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

『とりがいるよ』ギフトセット

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット