

「きょうりゅうが いた せかいって そうぞうできる?」 「ほかには どんな いきものが いたのかな?」 「きょうりゅうは どうして ぜつめつしたんだろう?」
光をつかって、きょうりゅうの世界をのぞいてみよう!
「ひかりではっけん」シリーズはQ&Aで展開する知識絵本です。 でも、ただ答えを教えてくれるわけじゃないんです。 部屋の灯りや携帯電話のライトを使って、ページのうしろから光をあててみると……?
『みえた!きょうりゅうのせかい』では、生命の歴史の流れとともに、 きょうりゅうだけでなく、同じ時期に生息していたいきものたちも紹介します。
自分で答えを発見しながら読み進める、新感覚の知識絵本。巻末の補足説明も充実! 世界15ヶ国以上で発売され、大人気となっているシリーズ、待望の日本語版です。

ページをめくると、片方のページが真っ黒になっています。
そのページの後ろからライトを当てると、きょうりゅうの骨が浮き出てくるというしかけがあるのです。
きょうりゅうの世界を探検しているような気分になって、ワクワクします。
情報量も多く、きょうりゅう好きな子にオススメしたい!
同じようにひかりを当てて楽しむ絵本が、「ひかりではっけんシリーズ」で他にも出ているようなので、読んでみたいと思いました。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)
|