
CDとおうちのかたの読み聞かせで、幼児のお子さまから英語に親しみましょう。
英語と日本語の対訳、英語の発音の手がかりとなるカタカナ表記がついているので、3つのおはなしをおうちのかたの声で直接お子さまに読み聞かせてあげることができます。
親子でいっしょに英語の世界をお楽しみください。
「のりもののおはなし」では、のりものを題材にしたお話を3話収録。
公文式の低年齢向け英語教材に登場するのりものの名前をこの1冊に全て網羅しています。
町の中で見かけるのりものや、工事現場で働く車など、身近なのりものの名前にふれられます。
ネイティブスピーカーによる英語の朗読CDには、英語の歌も2曲入っているので、おうちや車の中で流して楽しむこともできます。

のりもののお話が3話も入っているのでお得です。
英語勉強用にはもちろんですが
日本語の絵本としても楽しめます。
はじめは日本語だけで読んで
普通の絵本のように使っていました。
内容を覚えたかな、くらいで英語も織り交ぜて読むようにしました。
日本語だけで読んでと言われるときもありましたが、だんだんと言わなくなりました。
そしてある日、突然えいごで絵本のフレーズを言い出しました。
絵本をよんでいるときは、あまり反応が無かったのでどうなのかな、と思っていたのですが
ちゃんと聞いていたみたいです。
ちなみにCDは数回しか聞いていません。 (デジコッパさん 30代・ママ 男の子2歳)
|