話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく

  • 絵本
作・絵: LaZOO
監修: Sassy/DADWAY
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2019年04月25日
ISBN: 9784041080832

0歳から
商品形態:単行本 ページ数:22

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

いろんな野菜や果物、たまごや牛乳を、どうぶつたちがおいしそうにぱくぱく!
「ごくごく、おいしそうだね!」「どれが食べたいかな?」と、親子のコミュニケーションが広がります。
たべものとどうぶつ、どちらにもSassyのかわいい「顔」があしらわれるので、最後まで赤ちゃんが飽きません!
読み聞かせることであかちゃんの「食べたい」が自然に育つ、0歳からの食育にぴったりの一冊。

【シリーズについて】
「Sassyのえほん」は愛されてシリーズ累計100万部を突破!(※2021年8月6日現在)
いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。
発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。
さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!
声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。
0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!
出産祝いやベビーギフトにもおすすめ。

【推薦のことば】
榊原 洋一(お茶の水女子大学名誉教授・小児科医)
赤ちゃんはさいしょに発達する口で周りの世界を探検します。
この絵本は、世の中をなめたり、くわえたりして探検する、そんな赤ちゃんの探検記です。

Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく

Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく
Sassyのえほん

ベストレビュー

キラキラした世界

キラキラした絵本です。
食べ物や動物がかわいく、また色合いが華やかで、みていて元気になりますが、オシャレすぎて、本物の色を知ってからのほうが何を描いているかがわかるかも?と思いました。
擬音語も多くの種類がでてきておもしろいものも多く(例えば「もきゅ」とか普段使わないようなもの)、色んな感覚が得られるのではないかと思います。
(ミュさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく

みんなの声(7人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット