|

お金持ちの家やびんぼうな家があるように、日本にも社会格差はある。本書では上流階級、中産階級、労働者階級という3つの階級について、それぞれの特徴が明るいイラストでこまかに描かれ説明されている。なぜおなじ人間なのに格差ができてしまうのだろうか、社会格差がない世界はあるのだろうか。巻末には、社会学者・橋本健二氏によるオリジナルコラムを掲載。若い読者に自ら考えることを誘いかけるスペイン発の社会絵本。

どうして社会格差は生まれるのか?
自分はどの階級にいるという認識を持っているのか?
自由だ平等だと言っていながら、決して自由でも平等でもないこの社会と、どの様に向き合っていくのか?
解りやすく説明説明していながら、最終的には読者に考えさせている、納得の学習絵本です。
いろんな観点で意見交換できる取っ掛かりになると思います。 (ヒラP21さん 60代・パパ )
|