
ことばあそび絵本シリーズの第五弾。今回は、ことばをつくっている文字をバラバラにいれかえて、ちがう意味にする「アナグラム」をつかった絵本。タイトルの中の「たいじゅう」を「じゅうたい」にかえると、ほら!かわったよ。

言葉遊びの絵本です。
一つ例題を見れば、誰でもルールが分かり、親子で一緒に楽しめるのがおもしろい。
問題に正解するとは限らないですけどね・・。
「はいえなのけがは」 → 「けが はえないのは」 いやいや、これは思いつかないでしょう!っていうのがいっぱいで、笑いながら読み進めました。
絵がありえないのが楽しく、分かった時に、テンションが一気にあがり、楽しいです。 (みっとーさん 30代・ママ 男の子9歳、女の子7歳)
|