
働き者のふみきりくんの一日を描きます。
駅のそばに、働き者のふみきりくんがいました。電車がくると、ふみきりくんは赤い目玉をぴかぴかさせ、「かん、かん、かん、かん!」と音を鳴らしながら遮断機をおろします。朝から夜までのふみきりくんの一日を描いた絵本です。臨場感たっぷりの電車や特急も登場するので、乗り物好きの子どもたちにもおすすめです。

急ぐ足を止められてしまうと、ちょっといらついてしまう踏み切りですが、確かに安全のために働いているのですね。
この絵本で、改めてふみきりくんを見直しました。
トラックくんの急ブレーキは、トラックの方が悪いですね。
踏み切りでは必ず一時停止、そのときにふみきりくんにお礼を言いましょう。 (ヒラP21さん 60代・パパ )
|